1: キドクラッチ(catv?) 2013/09/11(水) 22:26:39.94 ID:FPexbu2B0 BE:193671599-PLT(12000) ポイント特典
レクサスは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、コンセプトカーの『LF-NX』を初公開した。
LF-NXは、次世代のレクサスの顧客に向けて、コンパクトSUVを提案したコンセプトカー。外観は、SUV特有の力強さを表現しながら、エモーショナルな走りを予感させるフォルムを追求。スピンドルグリルや、ヘッドランプから独立させたL字型のクリアランスランプなど、レクサス独自のデザイン要素を導入している。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/191202/1/
LF-NXは、次世代のレクサスの顧客に向けて、コンパクトSUVを提案したコンセプトカー。外観は、SUV特有の力強さを表現しながら、エモーショナルな走りを予感させるフォルムを追求。スピンドルグリルや、ヘッドランプから独立させたL字型のクリアランスランプなど、レクサス独自のデザイン要素を導入している。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/191202/1/
ディーゼルの無いSUV
いまどき、ディーゼルが無いってどうなん?
BMWもベンツも、Audiですらディーゼルあるのに
いまどき、ディーゼルが無いってどうなん?
BMWもベンツも、Audiですらディーゼルあるのに
93: キチンシンク(大阪府) 2013/09/12(木) 01:20:35.21 ID:zzvfgCkQ0
>>2
西洋人の耳には、虫の音が騒音に聞こえる
日本人の耳には、ディーゼルエンジンの音が耐え難い騒音に聞こえる
西洋人の耳には、虫の音が騒音に聞こえる
日本人の耳には、ディーゼルエンジンの音が耐え難い騒音に聞こえる
3: キドクラッチ(大阪府) 2013/09/11(水) 22:28:04.22 ID:o1obyjdeP
BMWの豚鼻もいい加減ダサいと思うけどな
一時的にスピンドルグリルにするんじゃなくて、これからずっと続ければブランドイメージになるしいいんじゃねーの?
一時的にスピンドルグリルにするんじゃなくて、これからずっと続ければブランドイメージになるしいいんじゃねーの?
4: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/11(水) 22:29:52.92 ID:Kjldq+O90
猪みたいなデザインだな
6: ナガタロックII(兵庫県) 2013/09/11(水) 22:32:21.52 ID:qe9BZOtJ0
レクサスって本当韓国車みたいだよな
7: シャイニングウィザード(長屋) 2013/09/11(水) 22:33:18.92 ID:mhkmVmHT0
スピンドルももとはアウディのパクリだからな
127: 魔神風車固め(京都府) 2013/09/12(木) 06:41:36.72 ID:j9qA2D9v0
>>7
グリルを前面に出したのは自動車の黎明期からあった。
それを復古したのはアウディであると言えるけども。
グリルを前面に出したのは自動車の黎明期からあった。
それを復古したのはアウディであると言えるけども。
8: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区) 2013/09/11(水) 22:34:55.09 ID:4dTyS+UwP
率直に言って格好悪い。
網焼きグリルもそうだけど、やたらツンツンしているプレスラインも下品。
網焼きグリルもそうだけど、やたらツンツンしているプレスラインも下品。
9: サッカーボールキック(関東・甲信越) 2013/09/11(水) 22:35:29.79 ID:H37aVKh1O
エンブレムが無かったらアウディwww
11: バズソーキック(東海地方) 2013/09/11(水) 22:36:06.09 ID:UZj9aRp9O
SUVって悪路も走れるって車だろ?
レクサスオーナーとか小石が跳んで傷がついただけで発狂しそう
よってレクサスにSUVって必要なくね?
レクサスオーナーとか小石が跳んで傷がついただけで発狂しそう
よってレクサスにSUVって必要なくね?
18: ネックハンギングツリー(SB-iPhone) 2013/09/11(水) 22:39:31.93 ID:E8MBd/T7i
FRじゃないのにSUVを名乗る国産車
21: エルボーバット(家) 2013/09/11(水) 22:42:58.99 ID:lmPotNDp0
ダサイな。
センスの欠片もない。
まさに、レ臭ス
センスの欠片もない。
まさに、レ臭ス
22: 栓抜き攻撃(東日本) 2013/09/11(水) 22:44:01.03 ID:anZ0iw9R0
ランボとして見ると荒々しくていいな
レクサスとしてはちょっとな
レクサスとしてはちょっとな
23: ストレッチプラム(庭) 2013/09/11(水) 22:45:34.88 ID:Lvcw7xr90
ベースはRAV4かな
41: 足4の字固め(東日本) 2013/09/11(水) 23:07:22.52 ID:/l/5Y0HQO
>>23
ベースがRAV4なのは次期ハリアー
これはもっと小さそうだから、ヴィッツ辺りか?
ベースがRAV4なのは次期ハリアー
これはもっと小さそうだから、ヴィッツ辺りか?
24: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 22:48:14.36 ID:ADUb2r2AP BE:662493252-2BP(334)
レクサスとかクラウンのエグいグリルにそってLEDライトをつけてるヤツがいた。
夜間にすれ違ってエラいびっくりしたわ。
夜間にすれ違ってエラいびっくりしたわ。
28: 急所攻撃(熊本県) 2013/09/11(水) 22:52:14.46 ID:QPS0VuL30
スピンドルグリル採用車の中でも一番ダサい
31: キン肉バスター(岩手県) 2013/09/11(水) 22:55:41.53 ID:/7IaCMX70
所詮はトヨタの大衆車w
4年もすれば二束三文の下取り値
その癖に中古の値段は割高感が強い
誰が買うの?w
同じ価格帯ならBM買うっつーのwww
4年もすれば二束三文の下取り値
その癖に中古の値段は割高感が強い
誰が買うの?w
同じ価格帯ならBM買うっつーのwww
32: ストマッククロー(catv?) 2013/09/11(水) 22:56:28.30 ID:mVZyGMXL0
ディーゼルが無いから、うちの親父はベンツにした
ドイツ御三家に対抗するブランドなのに、ディーゼル無いってどうなん?
ドイツ御三家に対抗するブランドなのに、ディーゼル無いってどうなん?
34: フェイスロック(大阪府) 2013/09/11(水) 22:58:56.21 ID:rP+kFtgj0
>>32
もう少しすればマツダを傘下にいれるしでてくるよ
もう少しすればマツダを傘下にいれるしでてくるよ
33: 膝靭帯固め(長野県) 2013/09/11(水) 22:56:31.00 ID:eFkehFbR0
パシフィック・リムのメカがこんなだった気がする
36: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/09/11(水) 23:01:01.12 ID:s5t47BoR0
スピンドルやっぱやめるわって言ってなかった?
38: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 23:04:35.96 ID:efY8y9SzP
最近のレクサスはエクステリアが変。特にフロントグリル。
40: テキサスクローバーホールド(芋) 2013/09/11(水) 23:07:22.49 ID:TVH0V9pu0
43: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 23:10:00.98 ID:ADUb2r2AP BE:1987479656-2BP(334)
>>40
俺、一周回ってカッコよく見えてきたわ。
実物を見るとそんなにハデじゃない。
俺、一周回ってカッコよく見えてきたわ。
実物を見るとそんなにハデじゃない。
47: ムーンサルトプレス(宮城県) 2013/09/11(水) 23:13:17.56 ID:BQiGL9KH0
こんなの買うならランクルでいいだろ
56: フロントネックロック(dion軍) 2013/09/11(水) 23:27:34.18 ID:hZltnSYM0
ロードサイクル用のヘルメットにタイヤくっ付けたみたいな感じだなぁ
62: キドクラッチ(やわらか銀行) 2013/09/11(水) 23:44:12.58 ID:ADUb2r2AP BE:264997722-2BP(334)
64: キドクラッチ(庭) 2013/09/11(水) 23:48:02.16 ID:uGNu/q+VP
もういい加減こういうバンパーまでポッカリ開いたアヘ顔グリルやめてくれよ
65: リバースネックブリーカー(埼玉県) 2013/09/11(水) 23:53:13.51 ID:yC6Et6yk0
VW、AudiがポチポチLEDポジション導入
レクサス速攻で全車種マイナーチェンジしてLEDポジション導入
Audi、ポチポチLED止めてLEDバーに変更
レクサス速攻でLEDバーパクる
ホント恥ずかしいからやめてくれよ
レクサス速攻で全車種マイナーチェンジしてLEDポジション導入
Audi、ポチポチLED止めてLEDバーに変更
レクサス速攻でLEDバーパクる
ホント恥ずかしいからやめてくれよ
140: タイガースープレックス(SB-iPhone) 2013/09/12(木) 08:57:44.28 ID:Caw4lcgQi
>>65
ドアミラー内蔵ウインカーもベンツが初めてみんな真似してるよな
日本車メーカーは本当独創性なさすぎ
ドアミラー内蔵ウインカーもベンツが初めてみんな真似してるよな
日本車メーカーは本当独創性なさすぎ
68: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/09/12(木) 00:05:41.85 ID:Myt7eKhG0
ホンダとトヨタはフロントのデザインが本当ダメだよな。
デザイナーの頭狂ってるとしか思えん
デザイナーの頭狂ってるとしか思えん
70: ストマッククロー(福岡県) 2013/09/12(木) 00:21:58.88 ID:BMS8qkte0
これスバルのVIZIVじゃないの?
79: ブラディサンデー(静岡県) 2013/09/12(木) 00:31:55.77 ID:nKESCH3f0
レクサスって顔がダサすぎなんだよな
なんかアウディとマセラティ足して失敗した感じ
なんかアウディとマセラティ足して失敗した感じ
81: タイガードライバー(愛知県) 2013/09/12(木) 00:36:40.18 ID:5Xk4H0cK0 BE:1399220148-BRZ(11723)
>>79
ヘッドライトとか外車のデザインをパクりまくるのはちょっとな
ヘッドライトとか外車のデザインをパクりまくるのはちょっとな
91: 腕ひしぎ十字固め(四国地方) 2013/09/12(木) 01:17:37.23 ID:1yf6kWGB0
網焼きがデカ過ぎなような…
固そうなリア周りデザインやな~
イヴォーク風味かな
固そうなリア周りデザインやな~
イヴォーク風味かな
99: リバースパワースラム(庭) 2013/09/12(木) 01:48:19.78 ID:MjTLe64g0
洗車とかワックス掛けとかいろいろ面倒くさそうだ
109: キャプチュード(神奈川県) 2013/09/12(木) 02:31:38.76 ID:Of+Kg4pgP
家にあるダイソン掃除機に似てるわ
117: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/12(木) 03:55:42.68 ID:CW9aAs/I0
慣れればカッコイイと思うようになるよ。
AUDIがはじめてガバって口のあいたみたいな
フロントグリルの車を出した時、うわナニコレってなったけど
今はあれがカッコいいってことになってるはずだし。
AUDIがはじめてガバって口のあいたみたいな
フロントグリルの車を出した時、うわナニコレってなったけど
今はあれがカッコいいってことになってるはずだし。
83: ボマイェ(福岡県) 2013/09/12(木) 00:40:10.30 ID:1xFDsJDC0
こういうグリル昔アメ車がやりまくってたよな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378905999/
引用元: レクサス BMWのマネして小型プレミアムSUV作ってみました いい加減スピンドルグリルやめろ
コメント
コメント一覧 (1)
まぁエルフィネスの進化系なのか自動車界の流行なのか
高級車でないと表現出来ない作り込みは予感させる。
コメントする