
1: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:13:28.53 0
アラブ人とか山羊同然に殺されるんだろうなw
2: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:14:53.69 0
イスラエル人はイラン巻き込む気マンマンだろうな
21: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:01:12.42 0
>>3
B2って中々出さないね
そういえばこの間訓練中に墜落したのってランサーの方だっけ?
B2って中々出さないね
そういえばこの間訓練中に墜落したのってランサーの方だっけ?
4: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:19:30.70 0
イラク戦争から10年だし湾岸戦争はその13年前だし確かに潮時かも
6: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:20:28.33 0
本物の無慈悲ってのはどういうもんか教えてやるべきだよな
7: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:21:07.01 0
定期的に戦争しかけてるなんてのは昔から言われてるしな
10: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:21:45.17 0
アメリカ人って東洋人のことは猿並みって思ってるけど
アラブ人のことは山羊以下って思ってるからな
アラブ人のことは山羊以下って思ってるからな
15: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 00:31:03.12 0
まだB52使うんでしょあれいつ退役すんだ
25: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:10:11.02 0
アメリカ政府は人を人と思ってないからね、なんでもあり
29: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:17:50.56 0
戦争は最新兵器の見本市
30: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:18:16.42 0
毒ガス使っておけばアメリカ国民の理解も得やすいからな
33: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:19:19.63 0
>>30
アメリカ国民ももう馬鹿ではなくなってきている
アメリカ国民ももう馬鹿ではなくなってきている
31: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:18:56.91 0
後ろ盾のロシアがどう出るか
32: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:19:10.58 0
いまだに十字軍きどりかよ
37: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:22:55.56 0
F-22の実戦投入は初か?
38: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:23:10.66 0
空爆だけで地上戦に加わることはまずないだろ
まあ米軍の空爆でフルボッコにすればへなちょこ反政府軍でも楽勝になるだろうが
まあ米軍の空爆でフルボッコにすればへなちょこ反政府軍でも楽勝になるだろうが
48: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:30:24.10 0
政府軍側を支援しているロシアはシリアにロシアの軍港があるから絶対に引けない
つまりハルマゲドンにもなる可能性あり
つまりハルマゲドンにもなる可能性あり
50: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:32:02.49 0
アメリカはなんでシリアにこだわるんだい?
なんかあるのけ
なんかあるのけ
54: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:33:54.61 0
>>50
中東を壊滅させてイスラエルに貢献するのがアメリカの仕事だから
中東を壊滅させてイスラエルに貢献するのがアメリカの仕事だから
79: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:53:50.45 0
>>50
ロシアがシリアにこだわるのがボスポラス海峡を通らずに地中海に出るためのロシアの唯一の友好国だから
逆にEU・トルコ・イスラエルからすればシリアを何とかしてしまえば地中海からロシアの影響力を振るい落とせる
ロシアがシリアにこだわるのがボスポラス海峡を通らずに地中海に出るためのロシアの唯一の友好国だから
逆にEU・トルコ・イスラエルからすればシリアを何とかしてしまえば地中海からロシアの影響力を振るい落とせる
55: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:33:57.12 0
円高ドル安でアベノミクス死亡
56: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:34:35.38 0
円って何が何でも高くなるな
57: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:34:55.19 0
円強過ぎるねん
58: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:35:09.73 0
有事のドルと言ってだな…
59: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:36:09.44 0
でも今度またしょっぱい戦争したらアメリカの立場ますます悪くなるよね
60: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:38:39.40 0
シリア空軍の主力はミグ21と23か
どこから発射されたかもわからないアムラームに一方的にボコられるんだな…
ご愁傷様
どこから発射されたかもわからないアムラームに一方的にボコられるんだな…
ご愁傷様
61: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:38:48.78 0
追い詰められてたんだろうけどさすがに化学兵器使ったら世界の警察様が黙ってない
66: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:42:07.14 0
>>61
世界の警察って久々に聞いたわ
イラク戦争以来誰も使わなくなってたな
世界の警察って久々に聞いたわ
イラク戦争以来誰も使わなくなってたな
62: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:39:01.41 0
そりゃサリン使ったらアメリカさんが黙ってませんよ
サダムフセインはサリン使ったっけ?マスタードガス使ったのは覚えてるけど
サダムフセインはサリン使ったっけ?マスタードガス使ったのは覚えてるけど
65: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:41:10.12 0
何気にアメリカよりイギリスがやる気マンマンっぽいんだよな
73: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:49:49.82 0
シリアが大量破壊兵器を持ってるとか言い出す
シリアで酷い拷問を受けたと証言する少女が米国議会で証言する
シリアで酷い拷問を受けたと証言する少女が米国議会で証言する
74: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:49:50.02 0
兵器更新して軍事産業喰わせないと選挙まけるしね
もっと酷いことしても更新時期とズレるとアメリカ様はスルーしてくれるのに
もっと酷いことしても更新時期とズレるとアメリカ様はスルーしてくれるのに
81: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:54:33.02 0
シリアの反政府軍に武器供与して空爆
戦争が終わってもだぶつく兵器でシリアの治安悪化
テロの矛先がアメリカに向くって何回繰り返せば学習するんだよ
戦争が終わってもだぶつく兵器でシリアの治安悪化
テロの矛先がアメリカに向くって何回繰り返せば学習するんだよ
82: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:54:36.13 0
基本的にアメリカは戦争犯罪ばっかりやってるからね
というか近代以降正々堂々とやって勝ったのって日露戦争の日本ぐらいじゃないの
というか近代以降正々堂々とやって勝ったのって日露戦争の日本ぐらいじゃないの
98: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:00:04.36 0
日本だって核持てば発言権持てるのに
103: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:01:39.66 0
>>98
インドが核持っててあの体たらくなんだが
インドが核持っててあの体たらくなんだが
106: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:02:28.26 0
というか日本って言おうと思えばいくらでも言える立場なのに言わないだけじゃん
根本的な姿勢の問題だよ
根本的な姿勢の問題だよ
111: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:03:23.65 0
>>106
そう
アメリカの国債を世界でいちばん持ってるアメリカの債権国なんだから
本来ならめちゃくちゃ発言できる立場
そう
アメリカの国債を世界でいちばん持ってるアメリカの債権国なんだから
本来ならめちゃくちゃ発言できる立場
113: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:04:46.06 O
>>111
一番持ってるのは今は中国様じゃなかったか?
一番持ってるのは今は中国様じゃなかったか?
107: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:02:35.18 0
核持ってないドイツがイラク戦争反対したのを見習えよ日本は
118: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:05:45.57 0
他の国が核持ってもそれほどかもしれないけど
「日本、核兵器持つってよ」ってなったら国際社会どえらいことになるよ
「日本、核兵器持つってよ」ってなったら国際社会どえらいことになるよ
125: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:08:02.22 0
>>118
その国際社会って特定アジアとアメリカだけだろ
ヨーロッパもアフリカも東南アジアですら日本が核持とうが興味ないわ
その国際社会って特定アジアとアメリカだけだろ
ヨーロッパもアフリカも東南アジアですら日本が核持とうが興味ないわ
138: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:11:53.78 0
>>125
ヨーロッパも騒ぐと思うが
特定アジアとアメリカが騒いだだけでもそれはもう既に
ほとんど全世界が騒いだのと同レベルだな
ヨーロッパも騒ぐと思うが
特定アジアとアメリカが騒いだだけでもそれはもう既に
ほとんど全世界が騒いだのと同レベルだな
139: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:12:28.81 0
中東と北アフリカはこれからずっと政権が安定せず
その度にアメリカが介入するってのを続けるんだろうな
その度にアメリカが介入するってのを続けるんだろうな
179: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 02:45:45.42 0
アメリカの適度なエゴ認めていかないと世界平和は保てない
90: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:58:43.79 0
オバマでも結局戦争しないといけないのねえ
89: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:57:57.59 0
現在進行形で戦争大好き戦争やる気満々のアメリカを誰も止めない時点で
平等ってないんだよなあと思う
平等ってないんだよなあと思う
84: 名無し募集中。。。 2013/08/28(水) 01:56:03.02 O
また日本は金出せって言われるの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1377616408/
引用元: 久しぶりにアメリカ様が戦争始めそうな気配になってきたなw
コメントする