1: 五十京φ ★ 2013/08/23(金) 12:41:02.03 ID:???P
映画『アルゴ』などのベン・アフレックが、2015年に公開される新作映画でバットマンを演じることが決定した。
現地時間22日、米ワーナー・ブラザーズが発表した。

ベンは、脚本を手掛けた映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』でブレイクを果たした後、『アルマゲドン』『デアデビル』などに出演。2007年の『ゴーン・ベイビー・ゴーン』では監督業にも進出し、監督・主演・製作を務めた映画『アルゴ』は第85回アカデミー賞作品賞を受賞。ベン自身も英国アカデミー賞などで主演男優賞にノミネートされた。

新バットマンにベンを抜てきした理由について、米ワーナー・ブラザーズでクリエイティブ部門のトップを務めるグレッグ・シルヴァーマンは「バットマンのようなスーパーヒーローは卓越した俳優でなければ演じられないが、ベンならばそれができる」と説明。また、ベンがバットマンというキャラクターに新たな命を吹き込んでくれることにも期待している様子だ。

過去にバットマンを演じた俳優は、マイケル・キートン、ヴァル・キルマー、ジョージ・クルーニーなど。近年では映画『ダークナイト』3部作のクリスチャン・ベイルがよく知られているが、クリスチャンは2012年の映画『ダークナイト ライジング』以降の作品での続投を否定しており、誰が新しくバットマンを演じるかが注目されていた。

新バットマンが登場するのは、2015年公開予定の映画『マン・オブ・スティール』の続編。バットマンとスーパーマンが初共演を果たす映画としても話題になっており、スーパーマンを演じるのは『マン・オブ・スティール』のヘンリー・カヴィル。同じく『マン・オブ・スティール』のザック・スナイダー監督がメガホンを取り、映画『ダークナイト』シリーズのクリストファー・ノーラン監督が製作総指揮を務める。

画像:新「バットマン」を演じることになったベン・アフレック
no title

http://www.cinematoday.jp/page/N0055790

4: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:42:03.64 ID:07OxqPGS0
ただの人とスーパーマンが共演してどうするw

15: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:47:37.70 ID:N/Y1ovX20
>>4
レベル違いすぎだよな、、、

20: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:50:22.87 ID:6W7T4lUkO
>>15
そうはいってもスーパーマンはブルースに結構世話になってる

41: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:05:31.18 ID:fCiulTp80
>>4
バットマンは盗聴したり脅迫したり悪いことできたり、金の流れを追えたり情報戦だと強いんだぜ。スーパーマンは戦えば最強だけど正義感が邪魔していまいち。

6: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:43:41.19 ID:PIA8AscS0
顎長のバットマン(笑)

8: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:43:56.91 ID:WRwEwsAJO
ジャスティスリーグ見たい。

39: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:04:27.70 ID:ncl5Dm+J0
>>8
グリーン・ランタンが仲間になりたそうにこっちを見ている

12: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:44:49.41 ID:OssxtBnl0
影のヒーローとあっけらかんのスーパーヒーローをどう共演させるのかね。

13: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:46:07.35 ID:M/Kz9ncd0
市民「ねえ、あんた行かないの?」
バットマン「当たり前だ、行かん!」
市民「行かんって…、あんたも結構強いって聞いたことあるわよ、こういうときはひとりでも多い方が、仲間も地球も大ピンチの時よ」
バットマン「だろうな…」
市民「だろうなですって!あんた、なんとも思わないの!!サイテーよ!!」
バットマン「飛べねえんだよ…オレは…」
市民「…………ど…どうも……」

66: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:17:34.66 ID:15uJtn0G0
>>13
いくらでも飛べるビックリメカ持ってるくせに(´・ω・`)

95: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:38:49.18 ID:nb9qHLnE0
>>13
ただのヤジロベーじゃねえか

14: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:46:41.10 ID:b7nEosbF0
個人的にはマイケル・キートンの偏屈・変わり者の雰囲気が良かったがなぁ。

21: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:51:14.12 ID:VCu23KxGO
でもバットマンてスーパーマンに勝ってるんだよな

28: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:55:55.19 ID:6W7T4lUkO
>>21
そもそもスーパーマンって致命的な弱点持ちだし
ヤングスーパーマン見る限りスモールビルのいたるところに弱点転がってるし

33: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:01:29.41 ID:DtNnvf2x0
>>21
クラークがブルースの心音に気づいて殴られるままになってたんじゃねえのかなあ
>ダークナイト・リターンズ

25: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:54:13.17 ID:SzcJ5RKB0
この「スーパーマン」と「バットマン」、すっかりCMでお馴染みになった「ARROW」の「グリーン・アロー」、
そして「ARROW」にゲストで出た後にスピンオフでTVシリーズという流れになるらしい「ザ・フラッシュ」他で
数年後に「ジャスティスリーグ」だそうなんだが、さて「ワンダー・ウーマン」どうするんだろううね?w

26: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 12:54:32.05 ID:DtNnvf2x0
公僕のスーパーマンと自警団のバットマンの衝突だっつの

32: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:00:13.52 ID:hp9KgtwEO
コミカルなバットマンしか想像できない

45: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:08:41.19 ID:VL9Qj3N20
やっぱりダークナイト路線ではない奴なのか
普通のバットモービルに乗ってるバットマンなのか

47: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:10:25.98 ID:bDM7u8He0
最強アメコミヒーローはスーパーマンになるのかな

99: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:44:14.65 ID:ax0EEDLHi
>>47
酸素呼吸が必要な生き物だったら、捕まえて宇宙空間に放り出すだけでお陀仏だからな

58: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:15:25.70 ID:oGrzVijeP
ベンアフレックって背丈もあって演技も上手いし出演作もわりと
評価高いの多いのに何故か印象が薄い

96: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:39:00.98 ID:kRcI/3/+P
>>58
だからこそ、適役なんじゃねーかな

65: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:17:21.82 ID:gnvhE6zp0
役者、監督、脚本家のどれも結果をだしてて
もう富も名声もあるから、そろそろ子供受けしたくなったんだろ
パパ凄いんだぜー的なw

78: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:28:39.75 ID:/UOv3y1K0
このバットマンは原作のキャラクターで行くの?ダークナイト路線でいくの?

80: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:30:09.44 ID:YXiS/KLY0
>>78
ベン・アフレックの顔を思い浮べればすぐ分かるだろ!

107: 名無しさん@恐縮です 2013/08/23(金) 13:59:27.17 ID:C9S3zNpz0
音速で空を飛び、島を地盤から持ち上げ、灼熱極寒真空でも全然平気、重火器全く効果なし、
息ひと吹きで湖が凍結し、目からはビームを発射する、
全身タイツのマント着た兄ちゃん

vs

コスプレ好きの金持ちのおっさん

(´・ω・`)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377229262/
引用元: 【映画】新「バットマン」はベン・アフレックに決定!2015年公開の映画でスーパーマンと共演へ