SCCZEN_200813jf44bop_460x230
1: 32文ロケット砲(WiMAX) 2013/08/22(木) 16:24:58.63 ID:ggLsKKvsP BE:1351233735-PLT(14000) ポイント特典
瀕死のネコ、イヌから輸血で命助かる ニュージーランド

イヌとネコは仲が悪いというのが定説だが、ニュージーランドは例外かもしれない――
殺鼠剤を食べてしまって重体のネコが、イヌから輸血を受けて救われたのだ。異種動物間での輸血はまれだ。

ニュージーランドからの21日の報道によると、北島(North Island)のタウランガ(Tauranga)に住むキム・エドワーズ
(Kim Edwards)さんは先週16日、愛猫のローリー(Rory)がぐったりして動かなくなっているのを発見し、半狂乱で地元の獣医に駆け込んだ。

ローリーは誤って殺鼠剤を食べてしまっており、獣医のケイト・ヘラー(Kate Heller)さんの診断では衰弱しきって一刻を争う容体で、緊急に輸血が必要だった。しかし、ローリーの血液型判定を研究所に依頼している時間的余裕はない。

そこで、ヘラー医師は賭けに出た。イヌの血を輸血してローリーを救おうと考えたのだ。もし血液型が合わなければ
ローリーは即死する恐れがあることは承知の上だった。エドワーズさんは友人のミシェル・ウィトモア(Michelle Whitmore)さんに電話し、愛犬のブラックラブラドルのメーシー(Macy)に輸血ドナーになってもらえないかと頼んだ。

イヌ・ネコ間での輸血はやったことがなかったというヘラー医師。「危険で怪しげな処置だと思われるだろうし、実際にそうなのだけれど、私たちは成功してネコの命を助けることができました」と、地元紙ニュージーランド・ヘラルド(New Zealand Herald)に語っている。

一方、ローリーは何の副作用もなく危機を脱したようだ。「獣医さんたちは、これ以上望めないほどよくやってくれた。
輸血が成功するなんて夢のようです」と喜びを口にしたエドワーズさん。「ローリーはもう元気になりました。でも、ワンワンほえたり、口に新聞をくわえて持って来たりはしないわね」と話している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2963263/11231042

2: チェーン攻撃(東京都) 2013/08/22(木) 16:25:49.28 ID:N9dHCCEX0
ワンって泣くかもな

5: キャプチュード(内モンゴル自治区) 2013/08/22(木) 16:27:17.71 ID:AOUFAGbqO
血は母より受け継ぎ
骨は父より受け継ぐ

9: ファイナルカット(東日本) 2013/08/22(木) 16:30:16.29 ID:0nj8rsW40
互換性あるのか意外と雑な造りなんだな

10: 急所攻撃(長崎県) 2013/08/22(木) 16:31:00.58 ID:CO0+fWfK0
突然死しそう

12: ヒップアタック(愛知県) 2013/08/22(木) 16:31:43.97 ID:dNRFB9+00
犬のドナー探す暇があれば猫のドナー探せばいいだけなのになにこの話?

28: 毒霧(やわらか銀行) 2013/08/22(木) 16:39:04.33 ID:sVaX/ExZ0
>>12
犬のドナーは動物病院で飼ってることが多い
猫のドナーなんて普通の動物病院にはいない

13: ネックハンギングツリー(大阪府) 2013/08/22(木) 16:31:57.17 ID:kE0yZMeZ0
ねぬの生まれた瞬間であった

16: フライングニールキック(奈良県) 2013/08/22(木) 16:33:07.74 ID:cQtY3gY50
後のキメラである

19: フルネルソンスープレックス(愛媛県) 2013/08/22(木) 16:33:48.93 ID:Hm+fNe0O0
「ローリーはもう元気になりました。でも、ワンワンほえたり、口に新聞をくわえて持って来たりはしないわね」

こういうのってマジで言ったのかな
やっぱ翻訳するときに勝手に付け足したのか?

42: オリンピック予選スラム(大阪府) 2013/08/22(木) 16:53:16.07 ID:2rgbRz2W0

20: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区) 2013/08/22(木) 16:34:35.76 ID:eKzM93dt0
お前には犬の血が流れている

22: ツームストンパイルドライバー(茨城県) 2013/08/22(木) 16:37:18.76 ID:EQ4dvE5N0
牝犬で泥棒猫

23: エルボーバット(広島県) 2013/08/22(木) 16:37:29.11 ID:E/VonmY80
ニャ~ン、ニャワン…ワニャ~ン…ワニャオーーーン!!

31: 目潰し(東日本) 2013/08/22(木) 16:43:15.39 ID:6L2kSmwE0
イヌ血拾い

33: チェーン攻撃(北海道) 2013/08/22(木) 16:44:45.98 ID:6fv58Du9P
にゃんとワンダフルな事だ

38: トペ コンヒーロ(関東・甲信越) 2013/08/22(木) 16:51:39.05 ID:+r/MdOEIO
イコなのかネヌなのか

40: バックドロップホールド(京都府) 2013/08/22(木) 16:52:32.66 ID:Cm8xoNAt0
小型犬の上半身を大型犬にくっつけたのを思い出した

44: チェーン攻撃(東京都) 2013/08/22(木) 16:55:11.69 ID:MPuBvg/mP
殺鼠剤食った猫、危篤で輸血が必要

しかし猫の血液型判定を待っている時間がない

一か八か犬の血を俺は輸血する!

え? そこは普通猫の血じゃね?

50: 毒霧(やわらか銀行) 2013/08/22(木) 17:02:30.25 ID:sVaX/ExZ0
>>44
だから、その場に輸血できる猫がいなかったんだろ

58: ダイビングヘッドバット(関東地方) 2013/08/22(木) 17:17:34.28 ID:fOg768/bO
>>50
さらに付け加えるなら、同じ体重でも猫は犬より血液の量が少ない。
元々は乾燥地帯の生物だった猫は体内の水分そのものが、
哺乳類としては少なめなんだよ。

46: バックドロップ(大阪府) 2013/08/22(木) 16:56:59.15 ID:w46PG+GQ0
点滴でいいんじゃないの
赤血球なんか種が違ったら機能しないだろうし

55: ダイビングフットスタンプ(岐阜県) 2013/08/22(木) 17:10:48.06 ID:dV0G75Sa0
イヌの性格が多少反映されたりな。
ニャンニャンじゃなくてワンワンと鳴くかもよ

62: 雪崩式ブレーンバスター(西日本) 2013/08/22(木) 17:51:25.28 ID:eyAgWtrj0
> 「危険で怪しげな処置だと思われるだろうし、
> 実際にそうなのだけれど、

わろたw

70: スターダストプレス(茸) 2013/08/22(木) 18:39:39.17 ID:HJmS5WDz0
>>62
素直でいいなw

75: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) 2013/08/22(木) 20:26:40.81 ID:AEswPr5I0
ほんとに大丈夫なのかこれ?
人間に猿の血入れるようなもんだろ

78: フロントネックロック(関東・甲信越) 2013/08/22(木) 20:52:33.96 ID:CW8UHwfIO
>>75
ゴリラってたしかB型だったな
俺もらえるわ

85: キン肉バスター(富山県) 2013/08/22(木) 21:58:04.49 ID:7Hamy9190
もし死んでも、
「最後まで生きようと頑張っていましたよ」
とか言えば、ミスかくせるもんねww

86: ジャーマンスープレックス(愛知県) 2013/08/22(木) 22:00:54.74 ID:Vsk4CSmF0
つまり、血液なんて違う動物でもほとんど成分は同じてことか。

87: フェイスクラッシャー(東京都) 2013/08/22(木) 22:07:36.57 ID:RokecayG0
>>86
どれくらい近いと輸血できるんだ?

88: シューティングスタープレス(沖縄県) 2013/08/22(木) 22:09:32.15 ID:+RkEf9MN0
犬と猫でできるなら
類人猿と人間は余裕でできるんかな

93: フライングニールキック(茸) 2013/08/23(金) 01:18:43.23 ID:0J7+Q1ii0
人間同士でも血液型違えば死ぬのに
犬と猫ならOKな理屈がわからん

94: スターダストプレス(東京都) 2013/08/23(金) 01:37:05.75 ID:BACX+WPA0
故市川團十郎が骨髄移植だったか多量輸血で血液型が変わったというどうでもいい話を思い出した

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377156298/
引用元: 獣医「イヌの血をネコに輸血する!」