
1: パロスペシャル(岡山県) 2013/08/16(金) 00:17:12.35 ID:4FiJrorJP BE:2263248566-PLT(22500) ポイント特典
指紋でもキズでもない。「爆発保護フィルム」が中国で人気
スマートフォンじゃなくって、持ち主を守るフィルムだよ!
おとなりの中国ではいま、スマホ用の「爆発保護フィルム(防爆膜)」が人気だそうです。中国情報サイト・サーチナが伝えています。
スマホに貼り付ける保護フィルムには、キズを防止したり、指紋を弾いたり、見た目をデコったり、いろんな役割がありますが、まさか爆発に対する備えが必要とは...
人気があるってことは、中国ではそれだけ「スマホ=爆発物」のイメージがあるんでしょうか。なにそれこわい。
この爆発保護フィルム、スマホが爆発したときに飛び散る破片をおさえる効果があるそう。べつに爆発そのものを防ぐ効果はないです。お値段は200元(およそ3000円)くらい。
中国では、正規品じゃないバッテリーや充電器が数多く出まわっており、それが爆発事故の原因のひとつになっています。3000円あれば正規品の充電器を買えるじゃん、とは思いますが、正規品のフリした偽物もあるわけで、万一の備えとして防爆膜の存在意義はあるでしょうね。
ただ、この防爆膜にも「爆発そのものを防止できる」など、うさんくさい商品が出回り始めているそうで...
http://news.livedoor.com/article/detail/7954816/
スマートフォンじゃなくって、持ち主を守るフィルムだよ!
おとなりの中国ではいま、スマホ用の「爆発保護フィルム(防爆膜)」が人気だそうです。中国情報サイト・サーチナが伝えています。
スマホに貼り付ける保護フィルムには、キズを防止したり、指紋を弾いたり、見た目をデコったり、いろんな役割がありますが、まさか爆発に対する備えが必要とは...
人気があるってことは、中国ではそれだけ「スマホ=爆発物」のイメージがあるんでしょうか。なにそれこわい。
この爆発保護フィルム、スマホが爆発したときに飛び散る破片をおさえる効果があるそう。べつに爆発そのものを防ぐ効果はないです。お値段は200元(およそ3000円)くらい。
中国では、正規品じゃないバッテリーや充電器が数多く出まわっており、それが爆発事故の原因のひとつになっています。3000円あれば正規品の充電器を買えるじゃん、とは思いますが、正規品のフリした偽物もあるわけで、万一の備えとして防爆膜の存在意義はあるでしょうね。
ただ、この防爆膜にも「爆発そのものを防止できる」など、うさんくさい商品が出回り始めているそうで...
http://news.livedoor.com/article/detail/7954816/
3: 垂直落下式DDT(アメリカ合衆国) 2013/08/16(金) 00:18:14.15 ID:j5sDBSvu0
さすが中国だな
4: レインメーカー(東京都) 2013/08/16(金) 00:18:40.64 ID:oPq60yC40
爆発保護フィルムが爆発←New!
15: ウエスタンラリアット(dion軍) 2013/08/16(金) 00:25:55.56 ID:37AYpsJQ0
>>4
近日中にありそうだなwww
近日中にありそうだなwww
30: 毒霧(やわらか銀行) 2013/08/16(金) 00:46:14.61 ID:v0MmPFFO0
>>4
それだろうな
それだろうな
5: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) 2013/08/16(金) 00:19:09.44 ID:4IRTj9O40
ようやく爆発防止に気づいたか4年かかったな
8: かかと落とし(大阪府) 2013/08/16(金) 00:20:25.90 ID:mkP38pQt0
ちょっとわろてしもたやん
10: ニーリフト(兵庫県) 2013/08/16(金) 00:22:30.97 ID:Y8GZ6yjE0
中国だとスマホだけじゃなくてありとあらゆる物の爆発から人間を守らないといけないけど、
最終的には人間が爆発するから…
最終的には人間が爆発するから…
11: ヒップアタック(大阪府) 2013/08/16(金) 00:23:00.30 ID:snPcKDYY0
スマホ用バトルスーツ
13: ファルコンアロー(東京都) 2013/08/16(金) 00:25:11.01 ID:K74i/4Mq0
爆発前提なのが凄いなw
14: パロスペシャル(東京都) 2013/08/16(金) 00:25:37.00 ID:cnnUzNrdP
そのフィルムも非正規品ってオチ
17: リバースパワースラム(やわらか銀行) 2013/08/16(金) 00:26:53.78 ID:2bZE8AVV0
本末転倒商品
18: フランケンシュタイナー(大阪府) 2013/08/16(金) 00:27:15.01 ID:oSLx7GHk0
シールを張っただけで電池の持ちが良くなるってのと同じ匂いを感じる
21: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区) 2013/08/16(金) 00:28:54.42 ID:79NRLJ2z0
ガラス飛散防止フィルムだろ
スマホサイズでその値段ってどんだけぼったくりなんだよ
スマホサイズでその値段ってどんだけぼったくりなんだよ
24: バックドロップ(大阪府) 2013/08/16(金) 00:32:31.88 ID:bcSCjThS0
ものを爆発させないように考えるんじゃなくて、爆発前提っていうのがまた中国らしい
25: エルボーバット(内モンゴル自治区) 2013/08/16(金) 00:36:26.07 ID:x2pxaxveO
最近デジカメ新調して、予備バッテリー探してたら、中国コピーバッテリーが二個で1000円だった
ちなみに正規バッテリーは一個4000円
アマゾンでは中国製のほうが圧倒的に人気だった
日本人貧乏すぎわらた
ちなみに正規バッテリーは一個4000円
アマゾンでは中国製のほうが圧倒的に人気だった
日本人貧乏すぎわらた
27: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) 2013/08/16(金) 00:43:37.46 ID:qWFYn9nWT
>>25
へたったらすぐ交換すれば大丈夫だと思う。頻繁に使うなら消耗品だし、8個を取っ替えひっかえ使った方がコスパはいいだろうね。
へたったらすぐ交換すれば大丈夫だと思う。頻繁に使うなら消耗品だし、8個を取っ替えひっかえ使った方がコスパはいいだろうね。
31: 垂直落下式DDT(WiMAX) 2013/08/16(金) 00:48:04.04 ID:4llaEVXG0
次はフィルムが粗悪で熱に溶けて指がひっつくとかだろ
32: フランケンシュタイナー(京都府) 2013/08/16(金) 00:51:05.34 ID:ZOn/eZzE0
さすが中国
41: ファルコンアロー(長崎県) 2013/08/16(金) 04:28:31.37 ID:ZpQF3wFK0
充電器→偽物→爆発
防爆膜→偽物→爆発
充電器→本物→爆発
結果はどれも同じ
防爆膜→偽物→爆発
充電器→本物→爆発
結果はどれも同じ
23: タイガースープレックス(大阪府) 2013/08/16(金) 00:30:52.50 ID:6ZrB0iQvP
一方日本はスマホケースを使った
22: 膝靭帯固め(山形県) 2013/08/16(金) 00:29:19.48 ID:4IwdcyV60
一方ロシアはサランラップを使った
9: 垂直落下式DDT(福岡県) 2013/08/16(金) 00:21:58.74 ID:dNt3x6Li0
なんか間違ってる気がする
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376579832/
引用元: 中国でスマホの「爆発保護フィルム」が人気
コメントする