1: 魔神風車固め(千葉県) 2013/07/31(水) 22:22:29.84 ID:TiLxAUqS0 BE:303642263-PLT(12001) ポイント特典
フィットSUVは11月発売が濃厚、1.5Lハイブリッド搭載のHR-V後継車
ホンダでは新型フィットの9月発売に向けての準備が進められている。既に新型フィットのエクステリア画像が公開され、ハイブリッドモデルのJC08モード燃費が36.4km/Lに達することが発表された。
さらに、この新型フィットはSUVスタイルの派生車も計画されており、この発売日は2013年12月ということであった。これが11月発売に早まることが日経新聞によって報じられた。
やはり、11月に開催される東京モーターショーに間に合うようにスケジューリングされたようである。
この新型フィットがベースのコンパクトSUVは、フィットSUVとして呼ばれることが多いが、正式名称は未定。新型フィットと多くのパーツが共通となる。
過去のホンダ車の中ではHR-VがコンパクトSUVとしてラインアップしていたが、このHR-Vの後継車という側面もある。
フィットSUVはハイブリッドエンジン搭載モデルがラインアップする見込みで、新型フィットと同じ新開発システムが採用される。
ホンダが新開発した小型車向けのハイブリッドエンジンは、従来型の1.3Lから新型では1.5Lへと排気量がアップしており、車体重量増となるSUVボディにも対応できる。
フィットSUVは新型フィットと同じく、操業開始したばかりの埼玉製作所寄居工場において生産される。最新鋭の設備が導入された同工場は、これまでにない高い生産効率により大幅なコストダウンが可能となった。
次期フィットハイブリッドに高価なリチウムイオンバッテリーが採用できるのも、その効果の現れではないかと考える。もちろんフィットSUVハイブリッドもリチウムイオンバッテリーが搭載されることになるだろう。


http://car-research.jp/honda/fit-suv-4.html
ホンダでは新型フィットの9月発売に向けての準備が進められている。既に新型フィットのエクステリア画像が公開され、ハイブリッドモデルのJC08モード燃費が36.4km/Lに達することが発表された。
さらに、この新型フィットはSUVスタイルの派生車も計画されており、この発売日は2013年12月ということであった。これが11月発売に早まることが日経新聞によって報じられた。
やはり、11月に開催される東京モーターショーに間に合うようにスケジューリングされたようである。
この新型フィットがベースのコンパクトSUVは、フィットSUVとして呼ばれることが多いが、正式名称は未定。新型フィットと多くのパーツが共通となる。
過去のホンダ車の中ではHR-VがコンパクトSUVとしてラインアップしていたが、このHR-Vの後継車という側面もある。
フィットSUVはハイブリッドエンジン搭載モデルがラインアップする見込みで、新型フィットと同じ新開発システムが採用される。
ホンダが新開発した小型車向けのハイブリッドエンジンは、従来型の1.3Lから新型では1.5Lへと排気量がアップしており、車体重量増となるSUVボディにも対応できる。
フィットSUVは新型フィットと同じく、操業開始したばかりの埼玉製作所寄居工場において生産される。最新鋭の設備が導入された同工場は、これまでにない高い生産効率により大幅なコストダウンが可能となった。
次期フィットハイブリッドに高価なリチウムイオンバッテリーが採用できるのも、その効果の現れではないかと考える。もちろんフィットSUVハイブリッドもリチウムイオンバッテリーが搭載されることになるだろう。


http://car-research.jp/honda/fit-suv-4.html
2: リキラリアット(岩手県) 2013/07/31(水) 22:23:32.19 ID:UoHmK4yQ0
これFITじゃない
3: 急所攻撃(東京都) 2013/07/31(水) 22:23:52.65 ID:u3thQ8ygP
ジュークみたい
4: ネックハンギングツリー(熊本県) 2013/07/31(水) 22:23:53.20 ID:H9QEAWth0
CVTジャダーは絶対に許さない
7: エクスプロイダー(徳島県) 2013/07/31(水) 22:26:37.87 ID:gOtudXrb0
新型ハリアーにぶつけようとしてるのか?
どっちもディーゼルのあるCX-5にフルボッコだろ
どっちもディーゼルのあるCX-5にフルボッコだろ
10: ミドルキック(家) 2013/07/31(水) 22:34:29.91 ID:Ev/enwK90
>>7
ハリアーは買うかも
ハリアーは買うかも
18: ラダームーンサルト(茨城県) 2013/07/31(水) 22:41:35.05 ID:V7DJKJqI0
>>7
クラスが違うだろ
ジュークと同クラス
クラスが違うだろ
ジュークと同クラス
9: ハーフネルソンスープレックス(北海道) 2013/07/31(水) 22:31:11.64 ID:UKmbg3ov0
かっこいいけど小さそう
15: 腕ひしぎ十字固め(奈良県) 2013/07/31(水) 22:39:58.20 ID:OCmgYqNW0
RV→ステーションワゴン→ミニバンと来て、今度はSUVか
しかしほんとSUV増えたね。醜いミニバンが減って来てるのは良いことだ
しかしほんとSUV増えたね。醜いミニバンが減って来てるのは良いことだ
16: かかと落とし(新疆ウイグル自治区) 2013/07/31(水) 22:40:18.19 ID:M1+J4lvm0
HR-V懐かしいなぁ
22: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) 2013/07/31(水) 22:49:31.31 ID:kVPyUpF00
どうせこれも3ナンバーだろ
24: テキサスクローバーホールド(宮城県) 2013/07/31(水) 22:51:20.33 ID:4dXwSc1r0
マジかよXV買うわ
25: 急所攻撃(やわらか銀行) 2013/07/31(水) 22:53:16.85 ID:XR+ji+GqP BE:4173706297-2BP(334)
>>24
だよなぁ。
あえてホンダのSUVを選ぶ理由がない。
だよなぁ。
あえてホンダのSUVを選ぶ理由がない。
26: ストレッチプラム(愛知県) 2013/07/31(水) 22:53:23.59 ID:BU+BRIMI0
フィットを名乗る方が違和感あるわ
28: シューティングスタープレス(宮崎県) 2013/07/31(水) 22:57:49.63 ID:Tkd5y6720
かつてのHR-VはロゴのSUV版だったっけ?
30: 稲妻レッグラリアット(東京都) 2013/07/31(水) 22:59:48.82 ID:sVF3QSqP0
0年代のホンダは実は短命SUV屋でもあったよね
31: サソリ固め(西日本) 2013/07/31(水) 23:06:08.34 ID:DJKn3Nhy0
日産の惨状
エクストレイル→CX-5に喰われる、フォレスターが追い打ち、ハリアーも追い打ち
ジューク→フィットSUVに喰われる、
エクストレイル→CX-5に喰われる、フォレスターが追い打ち、ハリアーも追い打ち
ジューク→フィットSUVに喰われる、
39: フェイスロック(群馬県) 2013/07/31(水) 23:45:47.33 ID:L/fo9USV0
>>31
おおっと俺のムラーノの悪口はそこまでだ
おおっと俺のムラーノの悪口はそこまでだ
40: ネックハンギングツリー(熊本県) 2013/07/31(水) 23:46:50.49 ID:H9QEAWth0
>>39
初代ムラーノ気になってるけど実際どう?
初代ムラーノ気になってるけど実際どう?
42: フォーク攻撃(群馬県) 2013/08/01(木) 00:13:55.56 ID:EfOevhfm0
>>40
現行乗ってるから知らんけど評判いいね
現行乗ってるから知らんけど評判いいね
45: フェイスクラッシャー(高知県) 2013/08/01(木) 00:35:53.37 ID:LoX0S+0j0
フィットSUV の名前で売るか、HR-V の名前で売るかで、売り上げかなり変わるだろうな
46: 男色ドライバー(富山県) 2013/08/01(木) 02:18:47.97 ID:77qXm23G0
今、中古で買った2001年式HR-V乗ってるぜ
10年以上前の車なのに見る度にカッコイイと思う
SUVなのに二駆だとか1.5lが中途半端とか車高の割に何か視野が狭いとか
インパネが安っぽいとかSUVのパワーは微塵も感じられないくせに、小型車みてーな小回り感でムカつくとか
いろいろあるけど大好きです
10年以上前の車なのに見る度にカッコイイと思う
SUVなのに二駆だとか1.5lが中途半端とか車高の割に何か視野が狭いとか
インパネが安っぽいとかSUVのパワーは微塵も感じられないくせに、小型車みてーな小回り感でムカつくとか
いろいろあるけど大好きです
56: エクスプロイダー(福岡県) 2013/08/01(木) 07:31:38.66 ID:FQW29xMl0
>>46
ダッセーwww
ダッセーwww
48: 垂直落下式DDT(庭) 2013/08/01(木) 02:41:16.98 ID:82/acWefP
燃費のいいSUVは売れるだろ。
スバルのXVハイブリッドの売れ方みればわかる。
ホンダはいい仕事してる。
利益は出てないようだが。
スバルのXVハイブリッドの売れ方みればわかる。
ホンダはいい仕事してる。
利益は出てないようだが。
50: ジャンピングエルボーアタック(岐阜県) 2013/08/01(木) 03:12:21.52 ID:GMylmslQ0
この形でもう少しデカかったら買いなんだけどなあ
53: トラースキック(茸) 2013/08/01(木) 04:02:50.79 ID:UIqOuVyH0
ゴツゴツしたsuvよりスポーティなsuvが好きだから欲しい
54: 垂直落下式DDT(庭) 2013/08/01(木) 04:08:27.67 ID:2HpJJjG6P
車格がFitじゃねぇじゃねぇか
55: 垂直落下式DDT(兵庫県) 2013/08/01(木) 05:26:26.23 ID:RG9vYlRHP
新しく名前つけたらええやないか
59: スリーパーホールド(広島県) 2013/08/01(木) 09:06:25.23 ID:C0j0RomM0
ジェットフィールハイライダーでホンダジェットと掛けてるのかね
60: ボマイェ(香川県) 2013/08/01(木) 09:20:42.74 ID:bbQZPPur0
XV、フォレスターはサイズはバッチリだけど
いまいちなんだよな
いまいちなんだよな
61: ドラゴンスクリュー(埼玉県) 2013/08/01(木) 09:27:25.39 ID:e7wv7lK/0
ローバーのテクノロジーがこんな形で残るとは
レンジローバー凄いな
レンジローバー凄いな
63: 魔神風車固め(会社) 2013/08/01(木) 10:35:45.64 ID:Ndag4tIO0
話が噛み合わなくなるからいいかげん車名を継承するのやめて欲しい。
ストリーム、クロスロード、インサイト・・・
ストリーム、クロスロード、インサイト・・・
27: 急所攻撃(新潟県) 2013/07/31(水) 22:56:39.18 ID:nuviNWT/P
ライバルは日産のアレか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375276949/
引用元: フィットSUVは予定前倒しで、11月発売が濃厚 HR-Vの名前を継承
コメント
コメント一覧 (2)
乳头刺激 http://www.338c.com/prolist.17.html
コメントする