1: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/07/31(水) 07:01:43.63 ID:Z6j8YzG0P BE:1057241434-PLT(12020) ポイント特典
「幽霊が出るから嫌なんです。一緒に住みませんか」。安倍晋三首相は30日夜、自民党幹部を公邸に招いた会食で、就任から7カ月経ても公邸に入居しないことについて「怪談話」を持ち出して笑いを誘った。
かつて首相官邸だった公邸は昭和11年の「2・26事件」の舞台で「犠牲者の幽霊が出る」との噂話が絶えない。
首相は6月、「都市伝説」と分析し、公邸に入居しない理由との関連性を否定していたが、「森(喜朗元首相)さんがお化けの一部を見たという話は聞いたことがある」と明かしたことも。
同居を勧められた出席者は即座に返答した。「嫌です」。
2013.7.30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/plc13073023070024-n1.htm
かつて首相官邸だった公邸は昭和11年の「2・26事件」の舞台で「犠牲者の幽霊が出る」との噂話が絶えない。
首相は6月、「都市伝説」と分析し、公邸に入居しない理由との関連性を否定していたが、「森(喜朗元首相)さんがお化けの一部を見たという話は聞いたことがある」と明かしたことも。
同居を勧められた出席者は即座に返答した。「嫌です」。
2013.7.30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/plc13073023070024-n1.htm
4: アルゼンチンバックブリーカー(新潟県) 2013/07/31(水) 07:04:57.35 ID:Prgh/XlY0
どう考えても盗聴器対策です。ありがとうございました
28: フランケンシュタイナー(東日本) 2013/07/31(水) 07:31:50.76 ID:GxF2ZXO80
>>4
どう考えてもそうだよねw
どう考えてもそうだよねw
5: ジャストフェイスロック(アメリカ合衆国) 2013/07/31(水) 07:05:14.83 ID:GiUxgHnI0!
バ管の嫁が気に入って絶対に出て行かないと言い張り、
それで管がなかなかやめなかった経緯があるから、
むしろ入らないほうがいいこともあるかもな。
それで管がなかなかやめなかった経緯があるから、
むしろ入らないほうがいいこともあるかもな。
6: メンマ(家) 2013/07/31(水) 07:05:21.25 ID:CwQwoE2C0
水回りがクソ
漏電で火事も
誰が入るんだ
漏電で火事も
誰が入るんだ
7: ジャンピングDDT(関東・甲信越) 2013/07/31(水) 07:06:06.68 ID:DAU83A/BO
民主党の置き土産があるんだろ
8: 急所攻撃(芋) 2013/07/31(水) 07:07:54.38 ID:zNADwsfwP
9: 雪崩式ブレーンバスター(公衆) 2013/07/31(水) 07:08:36.46 ID:jM4LZehK0
富ヶ谷の邸宅にいたら千代田区のビジネス街官庁街に閉じ込められるのは嫌だろうなあ
富ヶ谷いいところだよ
渋谷にも新宿にも近くて代々木公園なんかも近いしさ
富ヶ谷いいところだよ
渋谷にも新宿にも近くて代々木公園なんかも近いしさ
11: ナガタロックII(山口県) 2013/07/31(水) 07:10:47.69 ID:BhCyY+/A0
幽霊なんかを信じていても許せるのは小学生まで
それよりも年上だったら池沼
それよりも年上だったら池沼
12: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越) 2013/07/31(水) 07:11:41.80 ID:awUStlsRO
在日だって言われてる鳩山の嫁がなぜかやたらとリフォームしたんだっけ?
38: フライングニールキック(兵庫県) 2013/07/31(水) 07:59:34.84 ID:Fcx8avPG0
>>12
安倍嫁も在日って言われてるからその点問題ない
安倍嫁も在日って言われてるからその点問題ない
13: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/07/31(水) 07:12:43.97 ID:L86VIaQ70
俺の部屋も出るよ
お陰で壁穴開けたわ
お陰で壁穴開けたわ
14: 頭突き(九州地方) 2013/07/31(水) 07:13:00.57 ID:U2PGu58vO
じゃあ、俺が月100万円・完全週休2日・実働7.45・各種保険&手当て完、で住んでやるよ
官邸の4Sくらいはしてやんよ
(36歳男性・無職)
官邸の4Sくらいはしてやんよ
(36歳男性・無職)
16: 急所攻撃(dion軍) 2013/07/31(水) 07:13:39.98 ID:2neD8ulnP
立て替えちゃえばいいのに
20: 雪崩式ブレーンバスター(公衆) 2013/07/31(水) 07:17:53.64 ID:jM4LZehK0
>>16
無駄な金www
いっそのこと壊して公園にでもしたらと思ったけど
地方在住で都内に家のない政治家(いるかどうかは不明)が首相になった場合に必要か。
それなら毎回スケルトンにして引き継ぎとかでいいかもね
無駄な金www
いっそのこと壊して公園にでもしたらと思ったけど
地方在住で都内に家のない政治家(いるかどうかは不明)が首相になった場合に必要か。
それなら毎回スケルトンにして引き継ぎとかでいいかもね
17: ドラゴンスープレックス(東京都) 2013/07/31(水) 07:14:10.66 ID:aOupR/kc0
空気を読まずに「はい」と言ってみたい
18: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/07/31(水) 07:15:22.16 ID:kTUbG8ZEP
幽霊信じないのは子供だけ
俺の職場には悪霊に憑りつかれた人がいて、
それから信じるようになった
俺の職場には悪霊に憑りつかれた人がいて、
それから信じるようになった
21: アルゼンチンバックブリーカー(新潟県) 2013/07/31(水) 07:20:48.70 ID:Prgh/XlY0
ちなみに、中国はアメリカからエアフォースワンにあたるジャンボジェットを買ったけど
盗聴器が見つかって機体ごと破棄した
全部の盗聴器を見つけるなんて不可能だからね
盗聴器が見つかって機体ごと破棄した
全部の盗聴器を見つけるなんて不可能だからね
22: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/07/31(水) 07:21:33.78 ID:Z6j8YzG0P
公邸の地下には避難用の地下道とかシェルターがあるんだろう
どこかの国の公邸跡地から人骨が出てきたってニュースあったな
どこかの国の公邸跡地から人骨が出てきたってニュースあったな
23: ニールキック(宮崎県) 2013/07/31(水) 07:21:47.44 ID:tQXUJdv20
お化け屋敷として一般公開しようぜ
26: 雪崩式ブレーンバスター(公衆) 2013/07/31(水) 07:24:04.93 ID:jM4LZehK0
まあ賃貸なんてもんに住んだことのない人間からしたら
誰が住んだか分からんようなところに気持ち悪くて住めないんだろう
新築とは言わないまでも、せめてスケルトンリフォームはして欲しいだろうな
誰が住んだか分からんようなところに気持ち悪くて住めないんだろう
新築とは言わないまでも、せめてスケルトンリフォームはして欲しいだろうな
27: ニールキック(東日本) 2013/07/31(水) 07:31:11.58 ID:q7OHxKx7O
ぬ~べ~「今日の社会科見学は総理官邸だ」
美樹「知ってる?ここは出るのよー」
美樹「知ってる?ここは出るのよー」
29: 急所攻撃(チベット自治区) 2013/07/31(水) 07:32:19.21 ID:Z6j8YzG0P
構造形式 鉄筋コンクリート構造
延床面積 7000平方メートル
階数 地上3階、地下1階
竣工 1929年3月18日
改築 2003年10月-2005年4月
公邸は、五・一五事件や二・二六事件など大事件の舞台となり、犬養毅や松尾伝蔵など数人の
死者も出している。
正面玄関には二・二六事件の際のものといわれる弾痕が残っていた。
そうした背景からか、旧公邸では時折軍服姿の幽霊が出ては人を驚かせたという。
森喜朗もその一人で、ある晩森が寝ていると、ザック、ザック、という軍靴の足音が近づいてきて、
寝室の扉の前でぴたりと止まった。
慌てて飛び起きた森が「誰だ! そこにいるのはっ!」と寝室のドアを蹴り開けたが、そこには
誰もいなかった。
すぐに秘書官に連絡を取ったが、公邸にそのような者たちが入ってくるはずもなく、森はそこで
はじめて背筋が寒くなったという。
その森を引き継いだ小泉純一郎に森がこの話をすると、小泉は声高に笑って
「なに言ってるんですか。幽霊なんかいるわけないでしょ。俺はそんなのまったく信じないから
怖いことなんかないよ」と、相手にもしない様子だったが、あとで神主を呼んで
しっかりお祓いをしたという。wikiより
延床面積 7000平方メートル
階数 地上3階、地下1階
竣工 1929年3月18日
改築 2003年10月-2005年4月
公邸は、五・一五事件や二・二六事件など大事件の舞台となり、犬養毅や松尾伝蔵など数人の
死者も出している。
正面玄関には二・二六事件の際のものといわれる弾痕が残っていた。
そうした背景からか、旧公邸では時折軍服姿の幽霊が出ては人を驚かせたという。
森喜朗もその一人で、ある晩森が寝ていると、ザック、ザック、という軍靴の足音が近づいてきて、
寝室の扉の前でぴたりと止まった。
慌てて飛び起きた森が「誰だ! そこにいるのはっ!」と寝室のドアを蹴り開けたが、そこには
誰もいなかった。
すぐに秘書官に連絡を取ったが、公邸にそのような者たちが入ってくるはずもなく、森はそこで
はじめて背筋が寒くなったという。
その森を引き継いだ小泉純一郎に森がこの話をすると、小泉は声高に笑って
「なに言ってるんですか。幽霊なんかいるわけないでしょ。俺はそんなのまったく信じないから
怖いことなんかないよ」と、相手にもしない様子だったが、あとで神主を呼んで
しっかりお祓いをしたという。wikiより
31: 雪崩式ブレーンバスター(公衆) 2013/07/31(水) 07:36:42.41 ID:jM4LZehK0
>>29
1929年建築のRC造の建物って色々と大丈夫なんかい
古いマンションの建て替えが話題なったるけど
ちゃんと手入れしてればまだまだ持ちそうだな
1929年建築のRC造の建物って色々と大丈夫なんかい
古いマンションの建て替えが話題なったるけど
ちゃんと手入れしてればまだまだ持ちそうだな
30: ニールキック(西日本) 2013/07/31(水) 07:32:57.33 ID:ZhVWhyL80
建てなおしても良いよ。
前政権時にどんな工作仕掛けられてるかわからんし
前政権時にどんな工作仕掛けられてるかわからんし
32: ナガタロックII(山口県) 2013/07/31(水) 07:39:20.15 ID:BhCyY+/A0
信じる者は騙される
36: アトミックドロップ(関東・甲信越) 2013/07/31(水) 07:54:25.27 ID:XxvAh1YCO
老朽化を理由にして一度内装全部引っ剥がしたらいいのに
このままじゃ次のその次の首相も入れないぞ
このままじゃ次のその次の首相も入れないぞ
40: 毒霧(沖縄県) 2013/07/31(水) 08:10:37.06 ID:/ty0DyiK0
ありとあらゆるへんな機器が仕掛けられてるだろうし、前の政権の宇宙人夫人が大金かけて改装して悪趣味なインテリアとかあるんだろうし、その宇宙人夫人が招待したキムチ芸人の置き土産とかもありそうだし。
そりゃ嫌だよな。
そりゃ嫌だよな。
41: ストレッチプラム(新潟・東北) 2013/07/31(水) 08:17:09.16 ID:HeDTjfSrO
ミンスが沢山の在日工作員入れちゃったからなぁ。
管理してる連中も息のかかった在日に総入れ替えしてたのかもな。
そういった影響も考えてまだ入るのは危険と判断したんだろう。
管理してる連中も息のかかった在日に総入れ替えしてたのかもな。
そういった影響も考えてまだ入るのは危険と判断したんだろう。
42: フェイスロック(福岡県) 2013/07/31(水) 08:18:45.96 ID:HcmixdfY0
仮面夫婦と言われるし住環境変えたらまた厄介なことになるに違いない
43: アイアンクロー(埼玉県) 2013/07/31(水) 08:18:48.71 ID:A9HIUoju0
盗聴対策なら業者入れれば住むことじゃねえの
44: ジャンピングカラテキック(愛知県) 2013/07/31(水) 08:24:27.54 ID:SmKzhvsz0
>>43
完全に駆除が出来ると言う保証がなければ入らない方が良いです。
完全に駆除が出来ると言う保証がなければ入らない方が良いです。
49: 張り手(神奈川県) 2013/07/31(水) 08:31:31.69 ID:ORLpQz8+0
七ヶ月経っても全ての盗聴器が外せきれないほど、ということか?
50: 足4の字固め(西日本) 2013/07/31(水) 08:31:40.84 ID:Vr/uf0KsO
森元は自分の息子、またはそれを死に追いやった霊とちがうのかね
52: ショルダーアームブリーカー(関東地方) 2013/07/31(水) 08:54:06.00 ID:NAYDj+08O
盗聴が怖いとかどんだけ公安は無能なんだw
54: 急所攻撃(静岡県) 2013/07/31(水) 09:03:56.44 ID:w2UjjZ84P
でも危機管理対策室みたいなものは官邸にあるんだろ
何かことが起こったら入らざるを得ない
欠陥が見つかったとか口実作って建て直したほうがいいんじゃないのか
何かことが起こったら入らざるを得ない
欠陥が見つかったとか口実作って建て直したほうがいいんじゃないのか
62: 足4の字固め(catv?) 2013/07/31(水) 10:27:27.28 ID:hn3yMd870
民主党政権時に在日朝鮮人(朝鮮人も)が出入りできるようなした時点で、
徹底的に建物内を調べつくす必要があるんだとおもう。
むしろ官邸内では、正反対の内容で会話して、意図的に漏えいさせて、
それをニュースとして取り上げたところを狙い撃ちする方法もアリかと思う。
徹底的に建物内を調べつくす必要があるんだとおもう。
むしろ官邸内では、正反対の内容で会話して、意図的に漏えいさせて、
それをニュースとして取り上げたところを狙い撃ちする方法もアリかと思う。
60: 急所攻撃(東日本) 2013/07/31(水) 09:54:39.20 ID:DZzXYnIfP
ガラス張りにリフォームしたらどうだろう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375221703/
引用元: 公邸入居しない首相「幽霊が出るから嫌」ラップ音とかひどいんだろうな
コメントする