1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:11:42.23 ID:+068HeFp0
俺いっつも右側で止まってて後ろの奴にキレられて逆ギレしてんだけど

どっちが正しいのよ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:12:45.19 ID:QtGBo5LdP
地域によって違うから周り見て合わせろバカ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:15:38.82 ID:+068HeFp0
>>2
俺周り見て合わせるって行動クソ嫌いなんだけど
そういうのやってる奴本気で殴りたくなる

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:18:07.71 ID:BxpCAwiT0!
>>7
なんで?
周りに流されない俺かっけー?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:20:05.84 ID:+068HeFp0
>>11
『エスカレーターは右を歩いて下さい』って張り紙してあんのに皆馬鹿みたいに揃いに揃って右側歩いてることがきしょいっていってんだろ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:21:12.54 ID:FfFsGTIN0
>>13
いやマナー守ってるだけじゃね?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:22:32.64 ID:+068HeFp0
>>16
ミスった
『歩かないでください』な

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:26:10.52 ID:FfFsGTIN0
>>20
書いてあんならそれ言えばいいだろ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:27:27.31 ID:+068HeFp0
>>25
だから俺が逆ギレしてる時はいつもそれ見せつけてる

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:21:43.53 ID:BxpCAwiT0!
>>13
合ってんじゃん

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:19:18.71 ID:DY1mY2pI0
>>7
マナーって言葉知ってる?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:21:05.61 ID:+068HeFp0
>>12
マナーは分かるが、エスカレーターに関してはそこが曖昧だろ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:21:55.21 ID:DY1mY2pI0
>>15
曖昧な部分は合わせるってのはマナーの基本だ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:23:59.24 ID:+068HeFp0
>>19
俺の中では曖昧じゃないんだが
エスカレーターを歩いて事件かなんかになったことだってあるんだろ?
むしろドヤ顔で歩いてる奴らがマジキチなんだよ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:26:08.14 ID:DY1mY2pI0
>>21
お前の中での話はどうでもいいよ
円滑に物事を進めるための了解がマナーだ

俺はただ意地悪心で通せんぼするが

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:41:22.86 ID:QtGBo5LdP
>>7
君外でなくて良いよ
まともに社会で生きて来なかったからマナー守れないガキになっちゃったんだねかわいそうに

これからは少ない脳みそで頑張って生きてね

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:47:12.38 ID:+068HeFp0
>>34
あ?死ねよ社会にも出れねえクソニートが粋った発言してんじゃねーぞ

俺は『協調性』を求めるのが気にくわないっつてんだろ
お前みたいに自分のクソみてぇな『持論』を元気ハツラツて書き込んじゃうやつは社会に出でもクビ切られて鬱病になって死ぬだけだから今のニートのままでいいよ童貞さんwww

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:58:41.94 ID:ViEEXOqd0
>>36
顔真っ赤なところ悪いけど
お前社会に出たことないじゃん( )

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:03:09.38 ID:+068HeFp0
>>48
社会に出たことねーのはてめぇだろ、カス。

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:05:53.67 ID:ViEEXOqd0
>>56
協調性皆無のくせにそれを自慢してる残念人間がなにいってんのっと

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:12:27.42 ID:+068HeFp0
>>59
じゃあ俺も
『協調性マックスなお前』がそれを自慢気に何言ってんのw

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:16:46.65 ID:ViEEXOqd0
>>64
協調性ない上に日本語まで不自由なんだね
可哀想に

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 10:05:21.86 ID:+068HeFp0
>>68
正論言われて意味不明なこと言って逃げてんじゃねーよカス

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:48:18.54 ID:jxH6uhsWP
お前も持論やん

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:12:57.15 ID:FfFsGTIN0
関西は右

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:15:00.62 ID:7mWpbIYBP
メーカー的には歩いて欲しく無いんだとか

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:16:36.15 ID:FfFsGTIN0
じゃあ全国的に左だからそっちにしたら?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:16:38.98 ID:+068HeFp0
まあ歩かないのが正しいだろ
実際張り紙貼ってあるしガキとかいたらあぶないだろ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:17:27.52 ID:DY1mY2pI0
俺は人がいない方に立って流れを止めるのが好き

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:20:12.41 ID:cqatjB4ZO
隣に階段あるのにエスカレーター歩く奴なんなの?
しかも階段の奴より遅いし

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:21:24.87 ID:DY1mY2pI0
歩いてくださいなんて書いてあるの見たことねえよ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:24:35.22 ID:jxH6uhsWP
最近の文言は歩かないでくださいじゃなくて
駆け下りないでください だ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:25:10.16 ID:3LSoMLIPO
関西だと歩く方のために左側をお空け下さいだな。
実際アナウンスしてた事もある。

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:27:24.81 ID:BxpCAwiT0!
メーカーの責任逃れのための文言をいちいち糞真面目に受け取ってる奴もいるんだな

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:27:34.82 ID:toiwsAEY0
昔なんかの番組で検証してたな、どこでエスカレーターの右と左の止まるのが入れ替わるか

三重かどっかで左右両方で立ち止まってた

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:15:55.27 ID:O5DjoJCQP
>>28
俺も名古屋はどうだよ?と思って出張の時確認したら
エスカレーターは歩かないで下さいって張り紙があって、両側立ってた

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:29:31.39 ID:3LSoMLIPO
エスカレーター協会では歩行非推奨だけど
禁止というわけではない。

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:31:02.36 ID:DY1mY2pI0
退いてあげる理由がないから退かない

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:34:48.69 ID:Nix3uUdj0
まぁ、歩くと金属疲労起こして壊れるからなんだけど

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:41:39.03 ID:gDd70QE/0
階段使えよ怠け者

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:50:42.88 ID:kuA8U9b40
侍文化の地域は刀を挿す側を外側にするから
右側を空ける為に左に寄る

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:52:34.45 ID:vouOKca2O
二列になって止まって乗るのが正しい

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:53:22.51 ID:ViEEXOqd0
多数派が正しい

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:56:14.08 ID:BXFRH0h80
エスカレーター止めて階段使えばみんな幸せ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:56:37.50 ID:pdAv92Ey0
エスカレーターの会社としては、片側に寄ると重さが偏るから、真ん中で止まってください言ってる

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:56:46.18 ID:YI/56xds0
止まるなら右左どっちで止まるかは前の奴に合わせろよ
後ろからジグザグに歩いてこられたら危ないだろ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:57:39.38 ID:5qxau4co0
段差を利用して座るんじゃんーの?

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:59:36.20 ID:BT8TjQtR0
面白い>>1だけど日本って民主主義なんだよね
意味わかるよね?

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:01:16.93 ID:ViEEXOqd0
>>50
意味不明過ぎワロタ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:03:28.67 ID:+068HeFp0
>>50
意味不明すぎわろたw

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:00:21.49 ID:jPZwPZH5O
地域による
自分九州だけど左側
京都だか広島だかに行ったら右側だった

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:01:11.79 ID:BGDktjy+i
周りにあわせろ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:02:06.22 ID:08IQPF3ST
トリビアにもあったが 仙台はなぜか右なんだよな
東京寄りなのに

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:02:38.13 ID:3YXBZGmbP
止まるのがルール
歩くのがマナー

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:07:28.75 ID:5AKlxzM+O
真ん中派案外少ないな

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:08:17.60 ID:lZbWRLqcO
若者は階段使おうよ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:09:04.43 ID:McatEPM/0
真ん中に立つのが正しいよ
右左よりでかいバッグとか傘水平持ちのが気になる

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 09:13:01.27 ID:+068HeFp0
んで結局どっち派が多いの?

70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/07/24(水) 09:39:44.56 ID:HnkenJ380
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <関東以外か関西・・・そこが重要だ 
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 11:03:39.42 ID:W6TvH8z10
関西だけは何故か左側を歩く
関西以外の日本は右側を歩くのがコンセンサス

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 08:14:08.17 ID:z7gIHYip0
正しい乗り方は真ん中で止まる

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374621102/
引用元: エスカレーターの右側歩くのか止まるのかどっち正しいの