1: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ 2013/07/07(日) 22:54:47.19 ID:???0 BE:1761722077-2BP(1056)
F1ドイツGPの決勝レースが、7日(日)ニュルブルクリンクで行われた。
優勝は、2番グリッドからスタートしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)。スタートでトップに立ったセバスチャン・ベッテルは、途中セーフティカーに阻まれながらも優れたパフォーマンスを発揮。キミ・ライコネンの猛追を逃げ切り、母国グランプリ初制覇となる今季4度目となるトップチェッカーを受けた。
2位にはキミ・ライコネン、3位にはロマン・グロージャンとロータス勢がダブル表彰台を達成した。
http://f1-gate.com/result/f1_20052.html
優勝は、2番グリッドからスタートしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)。スタートでトップに立ったセバスチャン・ベッテルは、途中セーフティカーに阻まれながらも優れたパフォーマンスを発揮。キミ・ライコネンの猛追を逃げ切り、母国グランプリ初制覇となる今季4度目となるトップチェッカーを受けた。
2位にはキミ・ライコネン、3位にはロマン・グロージャンとロータス勢がダブル表彰台を達成した。
http://f1-gate.com/result/f1_20052.html
3: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ 2013/07/07(日) 22:55:19.82 ID:???0 BE:2265070897-2BP(1056)
1 セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
2 キミ・ライコネン(ロータス)
3 ロマン・グロージャン(ロータス)
4 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
5 ルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)
6 ジェンソン・バトン(マクラーレン)
7 マーク・ウェバー(レッドブル)
8 セルジオ・ペレス(マクラーレン)
9 ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)
10 ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)
11 ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
12 ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
13 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
14 エステバン・グティエレス(ザウバー)
15 パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
16 バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)
17 シャルル・ピック(ケータハム)
18 ギド・ヴァン・デル・ガルデ(ケータハム)
19 マックス・チルトン(マルシャ)
リタイア
ジャン・エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
ジュール・ビアンキ(マルシャ)
フェリペ・マッサ(フェラーリ)
2 キミ・ライコネン(ロータス)
3 ロマン・グロージャン(ロータス)
4 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
5 ルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)
6 ジェンソン・バトン(マクラーレン)
7 マーク・ウェバー(レッドブル)
8 セルジオ・ペレス(マクラーレン)
9 ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)
10 ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)
11 ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
12 ダニエル・リチャルド(トロ・ロッソ)
13 エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)
14 エステバン・グティエレス(ザウバー)
15 パストール・マルドナド(ウィリアムズ)
16 バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)
17 シャルル・ピック(ケータハム)
18 ギド・ヴァン・デル・ガルデ(ケータハム)
19 マックス・チルトン(マルシャ)
リタイア
ジャン・エリック・ベルニュ(トロ・ロッソ)
ジュール・ビアンキ(マルシャ)
フェリペ・マッサ(フェラーリ)
4: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 22:55:47.89 ID:06cwwcVy0
アグレッシブな縁石
7: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 22:56:53.21 ID:vZZBTsBM0
ベッテルがハミにちょっと蓋された周に
ピットに入ってればひょっとしたらキミは勝てたかもな
ピットに入ってればひょっとしたらキミは勝てたかもな
23: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:04:35.92 ID:KF5rz7WS0
>>7
無理。16秒はギャップ空かなかった
行けるとしたらピットせずかグロが早めに譲るかのどちらか
まあ結果論なので
無理。16秒はギャップ空かなかった
行けるとしたらピットせずかグロが早めに譲るかのどちらか
まあ結果論なので
29: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:09:10.30 ID:vZZBTsBM0
>>23
ギリギリグロの前には出れたと思うんだよね
あとはベッテルとのガチンコファステスト合戦w
ギリギリグロの前には出れたと思うんだよね
あとはベッテルとのガチンコファステスト合戦w
36: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:11:40.14 ID:KF5rz7WS0
>>29
グロの前なら出れたね。でも同じタイヤで抜けるかというと無理かなと
それよりも、あと12周いけた気がする
グロの前なら出れたね。でも同じタイヤで抜けるかというと無理かなと
それよりも、あと12周いけた気がする
50: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:18:16.62 ID:vZZBTsBM0
>>36
あそこで入るくらいなら最後まで走った方が良かったな
セーフティカー明けのリスタートは誰もがグロジャンに大注目だったな
ベッテルも冷や冷やモンだっただろうw
キミ以下の後続は撃墜しろと祈ってたかも知れないw
あそこで入るくらいなら最後まで走った方が良かったな
セーフティカー明けのリスタートは誰もがグロジャンに大注目だったな
ベッテルも冷や冷やモンだっただろうw
キミ以下の後続は撃墜しろと祈ってたかも知れないw
10: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 22:58:27.17 ID:bmgmLdsL0
>>1
スレタイが秀逸すぎるw
てか実況板でも言われてたけど、チルトンサイドブレーキくらいかけとけよ
スレタイが秀逸すぎるw
てか実況板でも言われてたけど、チルトンサイドブレーキくらいかけとけよ
15: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★ 2013/07/07(日) 22:59:46.72 ID:???0 BE:1258372875-2BP(1056)
ピットで事故。脱輪のタイヤがカメラクルーに直撃
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49580
F1ドイツGPの決勝で、レッドブルのマシンから外れたタイヤが、
カメラクルーに直撃するというアクシデントが起きた。
アクシデントは、レース序盤の8周目に発生。
7周を終えて1回目のピットストップに入ったマーク・ウエーバーが、
ピットストップで右リヤタイヤが完全にはまりきっていない状態にもかかわらず、マシンを発進させてしまった。
ウエーバーのマシンは、発進後すぐに右リヤタイヤが脱落して3輪状態になると、
さらに外れたタイヤが発進時の勢いを保ったままピットレーンを転がっていき、
メルセデスのピット前にいたカメラクルーを直撃してしまった。
タイヤの直撃を受けたカメラクルーは、その場ではね飛ばされてしまったが、
現時点ではケガの程度などは分かっていない。
なおマーク・ウエーバーのマシンは、ピットエリアに押し戻された後、
新たにタイヤを装着し直し21番手でレースに復帰した。
ただ、一連のピット作業が“危険なリリース”だったとして、スチュワードがレース後に審議することになっている。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49580
F1ドイツGPの決勝で、レッドブルのマシンから外れたタイヤが、
カメラクルーに直撃するというアクシデントが起きた。
アクシデントは、レース序盤の8周目に発生。
7周を終えて1回目のピットストップに入ったマーク・ウエーバーが、
ピットストップで右リヤタイヤが完全にはまりきっていない状態にもかかわらず、マシンを発進させてしまった。
ウエーバーのマシンは、発進後すぐに右リヤタイヤが脱落して3輪状態になると、
さらに外れたタイヤが発進時の勢いを保ったままピットレーンを転がっていき、
メルセデスのピット前にいたカメラクルーを直撃してしまった。
タイヤの直撃を受けたカメラクルーは、その場ではね飛ばされてしまったが、
現時点ではケガの程度などは分かっていない。
なおマーク・ウエーバーのマシンは、ピットエリアに押し戻された後、
新たにタイヤを装着し直し21番手でレースに復帰した。
ただ、一連のピット作業が“危険なリリース”だったとして、スチュワードがレース後に審議することになっている。
18: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:00:36.58 ID:DUMiqVVO0
>>15
バーストとはまた違う?
ってことはバーストはしなかったん?
バーストとはまた違う?
ってことはバーストはしなかったん?
19: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:01:54.70 ID:bmgmLdsL0
>>18
うん。ピットでうまくタイヤはまってなくてメカニックも止めているのに
焦ったウェバーが発進して案の定タイヤが取れて、コロコロ転がっていた
タイヤがさらに路上で飛び跳ねてその先に人がいて…
うん。ピットでうまくタイヤはまってなくてメカニックも止めているのに
焦ったウェバーが発進して案の定タイヤが取れて、コロコロ転がっていた
タイヤがさらに路上で飛び跳ねてその先に人がいて…
24: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:06:14.09 ID:KF5rz7WS0
>>19
焦ったってジャッキダウンしたでしょ?ロリポップまでは確認しなかったけど
焦ったってジャッキダウンしたでしょ?ロリポップまでは確認しなかったけど
47: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:17:09.80 ID:QyOkICU40
>>19
昔のウィリアムズみたいだな ブーツェンが人轢いたり、マンセルがタイヤ転がしたり
昔のウィリアムズみたいだな ブーツェンが人轢いたり、マンセルがタイヤ転がしたり
81: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:55:08.94 ID:XOGWz2YkP
>>15
逆走はいかなる場合でもブラックフラッグ対象だろ。マンセルが同じ事やったときは
黒旗なのに、なんか運営も腐りきってんな。
逆走はいかなる場合でもブラックフラッグ対象だろ。マンセルが同じ事やったときは
黒旗なのに、なんか運営も腐りきってんな。
84: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:57:19.85 ID:gyD1cYciP
>>81
適当な事を言うな
ピットクルーが手で元の場所まで戻せばノーペナ
リバースギアを使ったらペナだ
適当な事を言うな
ピットクルーが手で元の場所まで戻せばノーペナ
リバースギアを使ったらペナだ
21: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:03:07.31 ID:PbHYGwr80
今のドライバーってどれだけ優秀なんだろう?
フェテルはシュー、セナ、プロスト、ピケ、ラウダと比べ遜色ない?
これはローブと80年代のラリードライバーにも言えるけど。。
フェテルはシュー、セナ、プロスト、ピケ、ラウダと比べ遜色ない?
これはローブと80年代のラリードライバーにも言えるけど。。
28: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:08:45.40 ID:1uCSTp6pP
>>21
ベッテルは一度他のチームに移籍してそこでもタイトル獲れれば…と思う。
ベッテルは一度他のチームに移籍してそこでもタイトル獲れれば…と思う。
27: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:08:25.77 ID:iS5Z8NAs0
31: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:10:16.78 ID:HN4GRDbi0
>>27
かなり衝撃激しそう
かなり衝撃激しそう
32: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:10:27.84 ID:76O8tdW5P
>>27
これはピットクルーのせいだろ
これはピットクルーのせいだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:11:13.10 ID:35fu601a0
>>27
こんなに跳ねるものなのかタイヤって
こんなに跳ねるものなのかタイヤって
43: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:15:11.22 ID:gUP+p7V30
>>27
けっこうすごい勢いで当たってるが死んだのか?
けっこうすごい勢いで当たってるが死んだのか?
49: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:17:48.06 ID:inIRbIF2P
>>43
カメラマンはPaul Allen。意識はある。ヘリで病院に運ばれたそうだ。
カメラマンはPaul Allen。意識はある。ヘリで病院に運ばれたそうだ。
92: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:29:06.82 ID:78hze7/c0
>>27
死んでもおかしくないな
死んでもおかしくないな
42: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:14:49.72 ID:omy3Pj4b0
坂道で停車するときはギア入れろってことだ!
忘れんなよ!
忘れんなよ!
44: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:15:53.95 ID:sbWJfF/50
たまにはマッサの事も思い出してあげて下さいね。
45: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:15:59.05 ID:42gi6wrw0
BS見る時のポイント教えて
52: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:18:35.98 ID:JPYJEfdmP
>>45
ウェバーのピットストップ
マルシアのムーンウォーク
ライコネンのソフトタイヤ
ウェバーのピットストップ
マルシアのムーンウォーク
ライコネンのソフトタイヤ
55: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:20:14.96 ID:omy3Pj4b0
>>45
無人のマシンが坂道を下っていくのを呆然と眺めるビアンキの背中
無人のマシンが坂道を下っていくのを呆然と眺めるビアンキの背中
46: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:16:59.40 ID:gyD1cYciP
マジレスすると、ギアを入れるとマシンが手で押せなくなってマーシャルが困る
だからリタイヤしたドライバーはマシンをニュートラルに入れる。
マーシャルが坂なのに抑えなかったのが悪い
だからリタイヤしたドライバーはマシンをニュートラルに入れる。
マーシャルが坂なのに抑えなかったのが悪い
66: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:31:43.44 ID:5DR1d9yj0
>>46
ドジっ子なドイツ人が見れるのか
ドジっ子なドイツ人が見れるのか
51: 清水ミッチャン わい字ゾーンはマン開濡れ濡れ本アワビ 2013/07/07(日) 23:18:20.44 ID:O5olZBi/0
要するに、レース中の車が壊れたんだに。
そこからタイヤが外れて転がったんだに これまでも何度かあったに。 注意しないと危険だに
そこからタイヤが外れて転がったんだに これまでも何度かあったに。 注意しないと危険だに
53: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:19:11.03 ID:Xpj1Xhf/0
クムホ馬鹿にしてるけど、一応ベンツ認定マークついてるからな
57: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:21:37.92 ID:ZimzsvPf0
タイヤが直撃したカメラマンの怪我は頭部の切り傷と打撲
他は大丈夫らしい
他は大丈夫らしい
85: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:59:56.99 ID:gTo5zNGa0
>>57
マジか。
脳挫傷とか、頚椎やられたかと思った。
ほっとしたわ
マジか。
脳挫傷とか、頚椎やられたかと思った。
ほっとしたわ
87: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:07:29.81 ID:YKOvVo6H0
>>57
脊椎損傷にならなくて良かったな
脊椎損傷にならなくて良かったな
61: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:24:01.35 ID:/E17a2GH0
ピットのアレはありうる話しなんだけど、
無人のマシンのコロコロはいけないよ。
ニュルのマーシャル何やってんの。
無人のマシンのコロコロはいけないよ。
ニュルのマーシャル何やってんの。
63: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:28:14.75 ID:+aqNRO3X0
加熱するピットストップのスピード競争を何とかしろよ。
アンセーフドリリース、最近どんだけ出てると思ってるんだ
アンセーフドリリース、最近どんだけ出てると思ってるんだ
97: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:51:24.09 ID:5up2AB/K0
自分の車にピレリ勧められたけどニットーにしたわ。
>>63
ここ2~3年でピット作業タイム半分くらいになってるもんな。
ラップで2秒も3秒も速くなったら確実に規制入るレベルだろ。
>>63
ここ2~3年でピット作業タイム半分くらいになってるもんな。
ラップで2秒も3秒も速くなったら確実に規制入るレベルだろ。
100: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 01:15:27.88 ID:iaLX50i00
>>97
昔は5~6秒台でマクラーレンイリュージョン()とか言われてたのにな。
ナットの改良とかあるにしても早すぎるわな。
昔は5~6秒台でマクラーレンイリュージョン()とか言われてたのにな。
ナットの改良とかあるにしても早すぎるわな。
67: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:36:06.65 ID:dypv0SaL0
これレッドブルへのペナルティでベッテルも連帯責任で降格あり得る?
74: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:41:38.50 ID:kS7gMRZUO
>>67
レース序盤のアクシデントのレース後審議だからまずない。
レース序盤のアクシデントのレース後審議だからまずない。
73: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:41:16.27 ID:lj/WYiLD0
長年F1みてるけどタイヤバースト事件の次週にこんなハプニングあるとはな、カメラマン無事てよかった
75: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:43:31.01 ID:Los2nn1a0
さすがのライコネン+ロータスも35週目はきつかったと思う。
6週オールドのソフトじゃなかったら・・・しかない。
もうこれはロータスはベストを尽くしたけどそれをベッテルが上回った
ただそれだけのレースだった
6週オールドのソフトじゃなかったら・・・しかない。
もうこれはロータスはベストを尽くしたけどそれをベッテルが上回った
ただそれだけのレースだった
90: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:26:05.35 ID:Zq1Ub5mE0
ウェバーってミサイル発射して撃沈したうえに、7位でポイントフィニッシュなんだな。
これは剥奪でもいいだろ
これは剥奪でもいいだろ
93: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:32:52.50 ID:bzkAzjTw0
>>90
ウェバーはむしろ被害者だろ
あれで大きく順位落としたんだから
ウェバーはむしろ被害者だろ
あれで大きく順位落としたんだから
91: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:28:36.61 ID://+SEtQ30
アグレッシブなタイヤ
94: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:34:25.32 ID:BXRFz3qq0
すげえタイヤが人間を登ってる
99: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 01:13:57.46 ID:bzkAzjTw0
もうまっさんに変わって小林乗せてやればいいのにな
ネタ要因として
フェラは眉毛いればあとは誰でもいいだろ
ネタ要因として
フェラは眉毛いればあとは誰でもいいだろ
101: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 01:45:30.37 ID:vGIBU2710
グロージャンはぶつかり癖無ければ中堅でも上の方。
マッサより速いと思う。
ミサイルだのF1レーサー失格だの言われてるけど密かに応援してるよ。
マッサより速いと思う。
ミサイルだのF1レーサー失格だの言われてるけど密かに応援してるよ。
106: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 04:49:30.08 ID:XFMHwcuk0
>>101
だよなあ、速いことは速いんだよなあ
あれ?以前にも、一発はあるけど
ぶつかりグセがある東洋人がいたような…
だよなあ、速いことは速いんだよなあ
あれ?以前にも、一発はあるけど
ぶつかりグセがある東洋人がいたような…
103: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 02:12:13.46 ID:etrFgUAL0
グロージャンが速いんじゃなくてロータスが速いだけ
104: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 02:44:26.97 ID:bzkAzjTw0
まあでも小林よりはグロの方が早い
109: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 07:34:59.81 ID:zpaAU6pi0
久々に炎上するF1マシンを見た
懐かしくて泣きそうだった
懐かしくて泣きそうだった
88: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 00:09:05.54 ID:V1mwOVTh0
112: 名無しさん@恐縮です 2013/07/08(月) 08:27:17.68 ID:g2//5cwj0
>>88
こりゃ、アカンわ。死人出ても全然おかしくない。
こりゃ、アカンわ。死人出ても全然おかしくない。
80: 名無しさん@恐縮です 2013/07/07(日) 23:51:51.72 ID:iJJgGI7wO
1991ポルトガルでのマンセルと同じだ
コメント
コメント一覧 (2)
>今のドライバーってどれだけ優秀なんだろう?
>フェテルはシュー、セナ、プロスト、ピケ、ラウダと比べ遜色ない?
今はもう車自体がヌルくなりすぎて彼等と肩を並べられるドライバーはいない
セナの事故以来安全対策と称して完全に迷走してる
そもそもあの事故の原因はレース途中に無理矢理レギュレーション変更した腐れ運営が原因なのにな
イルビゾンテ 時計 http://www.petrofbay.com/
コメントする