1: マンクス(チベット自治区) 2013/07/05(金) 01:59:40.74 ID:GgZyI/DFT● BE:709119465-PLT(12134) ポイント特典


http://www.youtube.com/watch?v=yo0-E4pH25w#at=18
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2354421/Worlds-largest-model-railroad-draws-thousands-NJ.html










http://www.dailymail.co.uk/news/article-2354421/Worlds-largest-model-railroad-draws-thousands-NJ.html
2: コーニッシュレック(山形県) 2013/07/05(金) 02:02:23.88 ID:dj12Ir7VI
すげええええええええええええええええええええ!!!
3: 茶トラ(茨城県) 2013/07/05(金) 02:03:11.54 ID:aEZxfQvV0
スゴすぎわろた
4: リビアヤマネコ(神奈川県) 2013/07/05(金) 02:03:16.56 ID:Sl/5uAYE0
何という無駄の極致w
5: ジャガー(東日本) 2013/07/05(金) 02:03:20.14 ID:6TW4P2zI0
苦節とか言ってすげぇ楽しそう
ってか凄いな
ってか凄いな
6: ピクシーボブ(広島県) 2013/07/05(金) 02:04:49.16 ID:QEMtnPNpP
水の表現が凄まじいな
8: シャルトリュー(茨城県) 2013/07/05(金) 02:06:16.75 ID:MFhcFHSS0
すげー!けど家族の呆れた表情も同時に脳裏を過ぎってしまった
9: ハバナブラウン(愛知県) 2013/07/05(金) 02:07:02.49 ID:D7wvBbMP0
10: デボンレックス(岡山県) 2013/07/05(金) 02:07:02.62 ID:6qORrrLT0
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
18: スノーシュー(やわらか銀行) 2013/07/05(金) 02:16:19.61 ID:19lx/obAP
元職人かな?16年でこの規模とか俺には無理すぎだわwww
>>10
さすがにこの規模を捨てられたら自殺もんだな
捨てる方も途中で挫折しそうだが
>>10
さすがにこの規模を捨てられたら自殺もんだな
捨てる方も途中で挫折しそうだが
11: ギコ(茸) 2013/07/05(金) 02:07:06.68 ID:PgGpQoYo0
こういうのに限って完成直後に火事になったりするんだよ
12: スノーシュー(兵庫県) 2013/07/05(金) 02:08:25.63 ID:2DuvJ5IG0
2枚目のビル群のディテールがしょぼいのに比べて後半の峡谷の方はすげぇ作りこんでんな。
これは生で見てみたいわ。
これは生で見てみたいわ。
14: マヌルネコ(鹿児島県) 2013/07/05(金) 02:10:38.11 ID:Zfsg/POz0
>>1
凄いな
こういうのワクワクする
凄いな
こういうのワクワクする
15: 三毛(東京都) 2013/07/05(金) 02:11:02.39 ID:PRXak4Ou0
100車種ってすごいの?
日本の鉄オタもそれぐらいは持ってそう
しかしミニチュアはすげーな
日本の鉄オタもそれぐらいは持ってそう
しかしミニチュアはすげーな
16: ハバナブラウン(愛知県) 2013/07/05(金) 02:12:47.05 ID:D7wvBbMP0
>>15
100本の列車を走行させることの出来る場を持っている人はほとんどいないと思う
100本の列車を走行させることの出来る場を持っている人はほとんどいないと思う
63: スナドリネコ(愛知県) 2013/07/05(金) 12:57:37.21 ID:BNqAggbI0
>>16
日本の鉄道模型ヲタはほとんど車両コレクターだからね
走らせる場所がないし、走らせればキズが付くからしまい込んでしまう
で嫁がこっそり捨てるw
日本の鉄道模型ヲタはほとんど車両コレクターだからね
走らせる場所がないし、走らせればキズが付くからしまい込んでしまう
で嫁がこっそり捨てるw
19: アメリカンワイヤーヘア(和歌山県) 2013/07/05(金) 02:19:11.69 ID:n1av0dX00
ええな
20: サイベリアン(北海道) 2013/07/05(金) 02:21:14.94 ID:AMpDsvW50
ドラえもんも驚き
21: マーブルキャット(福岡県) 2013/07/05(金) 02:21:27.32 ID:4BqsJdpB0
ラピュタ実写版の前半のシーンのロケはここでやらせてもらおう
22: サーバル(北海道) 2013/07/05(金) 02:26:49.34 ID:j646UJO70
24: 縞三毛(北海道) 2013/07/05(金) 02:32:33.34 ID:SOgoDm260
よう分からんが、その鉄橋みたいなのは実在するモンなの?
規模はともかく評価は色々分かれそう
規模はともかく評価は色々分かれそう
26: ピクシーボブ(埼玉県) 2013/07/05(金) 02:37:11.41 ID:INYWO8y4P
進撃の巨人の、文明が衰退する前(壁が作られた頃)の世界のようだwww
27: 縞三毛(北海道) 2013/07/05(金) 02:51:23.49 ID:SOgoDm260
30: バーマン(大阪府) 2013/07/05(金) 03:14:18.11 ID:lUroCj3j0
>>27
やっぱディティールの精密さは日本だなぁ・・・
やっぱディティールの精密さは日本だなぁ・・・
31: スノーシュー(家) 2013/07/05(金) 03:52:20.66 ID:ds+ckiHgP
>>27
鉄道模型とかジオラマとか見てていつも思うんだけど
なんで建物やなんかは異常なほど拘るのに人間フィギュアはディテールアップしないんだろ?
鉄道模型とかジオラマとか見てていつも思うんだけど
なんで建物やなんかは異常なほど拘るのに人間フィギュアはディテールアップしないんだろ?
34: 縞三毛(北海道) 2013/07/05(金) 04:27:16.37 ID:SOgoDm260
あ、ちなみに
>>1
Northlandz (アメリカ)
http://www.northlandz.com/
>>27
原鉄道模型博物館 (日本)
http://www.hara-mrm.com/
>>32
Miniatur Wunderland Hamburg (ドイツ)
http://www.miniatur-wunderland.com/
ね・・・こう見ると、何か>>1が・・・・・・・・・
>>1
Northlandz (アメリカ)
http://www.northlandz.com/
>>27
原鉄道模型博物館 (日本)
http://www.hara-mrm.com/
>>32
Miniatur Wunderland Hamburg (ドイツ)
http://www.miniatur-wunderland.com/
ね・・・こう見ると、何か>>1が・・・・・・・・・
28: ジャガー(愛知県) 2013/07/05(金) 03:07:01.59 ID:pn6/pSPB0
鉄道模型の神のような人だな
32: 縞三毛(北海道) 2013/07/05(金) 04:07:33.40 ID:SOgoDm260
何かチマいジオラマとか大好きなんでググってたんだけど、ここすげえ
Miniatur Wunderland Hamburg
http://www.miniatur-wunderland.com/
日本語pdfガイドマップ
http://www.miniatur-wunderland.com/fileadmin/media/content/visit/miwula-guide-japan.pdf

















電車だけじゃなく車も道路下のマグネットで走るわ飛行機は定期的に飛び立つわ朝昼晩部屋の明るさ変わるわ・・・
全部コンピュータ管制で

やっぱドイツ人は変態
Miniatur Wunderland Hamburg
http://www.miniatur-wunderland.com/
日本語pdfガイドマップ
http://www.miniatur-wunderland.com/fileadmin/media/content/visit/miwula-guide-japan.pdf

















電車だけじゃなく車も道路下のマグネットで走るわ飛行機は定期的に飛び立つわ朝昼晩部屋の明るさ変わるわ・・・
全部コンピュータ管制で

やっぱドイツ人は変態
33: デボンレックス(東京都) 2013/07/05(金) 04:09:55.67 ID:UjDIWnIb0
老後の余興にしては規模がすごすぎる
36: ジャガランディ(栃木県) 2013/07/05(金) 06:04:52.52 ID:lpOfjK1l0
>>1のキャニオンの造形の方がすごく見えるがなあ
38: スノーシュー(やわらか銀行) 2013/07/05(金) 06:13:46.52 ID:dBitZhn0P
アメさんは鉄道というと砂漠を走るイメージなんだね
これも国柄の違いかあ
これも国柄の違いかあ
39: イエネコ(三重県) 2013/07/05(金) 08:28:28.46 ID:iRxzy2Up0
趣味の域超えてるだろ
41: ラ・パーマ(関東・甲信越) 2013/07/05(金) 11:46:01.40 ID:fbzpJd3JO
浪漫を感じる
42: コーニッシュレック(埼玉県) 2013/07/05(金) 11:46:04.61 ID:A4SOHvUT0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)
という感じでした。
結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで
引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)
という感じでした。
結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで
引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
62: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2013/07/05(金) 12:55:20.49 ID:a15+FDmj0
>>42
この規模だと業者に引き取らせるのに旦那に世界一周でもさせなきゃならんな
この規模だと業者に引き取らせるのに旦那に世界一周でもさせなきゃならんな
43: サーバル(岐阜県) 2013/07/05(金) 11:49:34.07 ID:BX1KpfqB0
埃かぶったりしないのかね。掃除とか手入れはどうやってするんだろう・・・
45: ジャガー(関西・東海) 2013/07/05(金) 11:54:02.52 ID:zLnzGKmIO
なにこのジオラマエンペラーwww
46: スノーシュー(茸) 2013/07/05(金) 12:01:04.63 ID:hZXLYXoyP
奥さんに捨てられて無口になるんたろう?
47: ボルネオヤマネコ(芋) 2013/07/05(金) 12:03:56.18 ID:WdqsBQ0B0
これすげーなwww
こっちは2畳に広げるだけでビクビクしてんのに
つか、レールのクリーニングはどうするんだろ…
こっちは2畳に広げるだけでビクビクしてんのに
つか、レールのクリーニングはどうするんだろ…
49: シャルトリュー(東京都) 2013/07/05(金) 12:12:13.45 ID:dir4AmPJ0
『鉄道模型』以外の部分が凄いだけのような・・・
51: 白黒(愛知県) 2013/07/05(金) 12:14:35.49 ID:u+ufT6mj0
>>49
その以外の部分こそがこの爺さんの自作だから
その以外の部分こそがこの爺さんの自作だから
50: ジャガーネコ(中国地方) 2013/07/05(金) 12:13:40.71 ID:2Zf/S4L/0
名古屋のリニア館のジオラマもスゴイよ
52: ラ・パーマ(関西・東海) 2013/07/05(金) 12:16:09.92 ID:Ah7Z+nvyO
これは鉄道博物館に寄付するべき
53: ヨーロッパヤマネコ(静岡県) 2013/07/05(金) 12:19:48.86 ID:y3tVr/p+0
趣味に理解してくれる人が周囲にいるんだろうな
それも併せて羨ましいしかっこいい
それも併せて羨ましいしかっこいい
54: ヒョウ(茨城県) 2013/07/05(金) 12:20:49.80 ID:mTO1muQO0
アメリカの金持ち馬鹿は恐ろしいな、スケールが違う
56: ブリティッシュショートヘア(福岡県) 2013/07/05(金) 12:23:33.49 ID:TDkffQdl0
トンネルのなかで脱線したら嫌だなw
64: 白黒(東京都) 2013/07/05(金) 13:50:05.90 ID:43B6ew4Q0
>>56
トンネルのなかで脱糞したら嫌だなw
トンネルのなかで脱糞したら嫌だなw
57: スノーシュー(埼玉県) 2013/07/05(金) 12:26:22.72 ID:MY0US6OOP
ジオラマは好きなんだけど線路が邪魔なんだよな
59: マレーヤマネコ(WiMAX) 2013/07/05(金) 12:37:29.17 ID:VRD1QyA00
線路の全長12km以上ってどういうころだよw
60: 猫又(東京都) 2013/07/05(金) 12:37:54.30 ID:mdtDRJDK0
ちょっと感動w
23: マンチカン(東京都) 2013/07/05(金) 02:29:47.48 ID:UnDNwozh0
その後奥さんに模型を捨てられてしまう事をこの男はまだ知らない
コメントする